2023年5月11日 12:55
第1264回 2023年5月11日(木)WASABI番組後記
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「そうだったのか!」でした。
<受け売りなんですけど>
●郷土料理がおいしいと思う都道府県ランキング
1北海道
石狩鍋、サケのちゃんちゃん焼き、ジンギスカン 他
2大阪府
たこ焼き、どて焼き、串カツ 他
3愛知県
みそ煮込みうどん、ひつまぶし、きしめん 他
ちなみに静岡は20位
黒はんぺんフライ、サクラエビのかき揚げ、安倍川もち
●結婚式ラッシュでご祝儀貧乏だということを友人に愚痴ったら、その友達が、言いにくそうに結婚式の招待状を渡してきて青ざめた・・というツイッターに共感が多く寄せられた。
9:23「MIRAIにエール」
「働く人に声援を送り続けるチアに挑戦」。新宿・新橋などの駅前で毎週木曜・金曜の朝に出勤途中のサラリーマン・OLを勝手に応援する「朝チア」を行うAJO(エージェイオー)というチアリーダーのみなさんがいます。メンバーは、アナウンサー・元芸人・チアダンサーなどさまざま。仕事をしながら応援活動を行っていて今年で13年。「朝チア」が1000回突破したことで日本だけではなく、ニューヨークタイムズなど海外のメディアにも取り上げられたそうです。
9:28「クローズアップマイタウン」
●島田市から、マラソンランナーの募集をスタートした「第15回しまだ大井川マラソンinリバティ」について。
10月29日(日)に開催。フルマラソンと10キロの2コースがあり、6月30日まで参加者を募集しています。先着順のため、定員に達し次第受付終了。
島田市観光課 0547-36-7163
●菊川市から。今月14日に開催される田んぼアート菊川お田植祭について今年の図柄は、「徳川家康」と縁起の良いとされる「一富士二鷹三茄子」です。田んぼアート菊川事務局 090-7910-7296 まで。
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
母の日ギフトに専門特化したメディアサイト、母の日.me(ははのひどっとみー)の編集長、河元 智行さんに母の日のギフト選びについてお聞きしました。
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー太田あかりが、鉄崎さんの誕プレをかけて、桑原精肉店で大喜利!
鉄崎さん、見事プレゼントをゲットしたけど、大喜利の出来に、納得できず、撃沈・・・・。
11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー
今日は、浜松市の株式会社クリエイティブ・システムの代表取締役社長 谷野秀樹さんに伺いました。「株式会社クリエイティブ・システム」は、自動組み立て専用機等をオーダーメイドで設計・製作しています。今回紹介したのは新たに開発をされた「Gスクリュー」。地面にさして、抜けないペグのようなもの、今後商品化するそうです。
詳しくは株式会社クリエイティブ・システムのHPをごらんください。
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
木曜日は>>> WASABI寺
今日は、トラックドライバーさんに伺いました。
※参加してくれるリスナーさんを常に募集中です。
鉄崎さんに話したい事、聞いてもらいたいことを書いて、
この時間につながる電話番号を明記の上、メール、ファックスでご応募ください。
12:45 ラストオーダー
楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
木 AI「Kana」が疑問に答えてくれます「Hey!Kana!」。
やまかなが好きな救命ドラマ
3位 コードブルー
2位 海猿
1位 コウノドリ
来週もWASABIを聞いてね!(^^)/
てっちゃんの誕生日おめでとうメッセージを寄せてくださった皆さん!ありがとうございました!