メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2023年5月 9日 12:55

放送後記

第1262回 2023年5月9日(火)WASABI番組後記

メッセージワードは、「ゆずる?ゆずらない?」でした。


<受け売りなんですけど>

●銀座の高級腕時計店に3人組の男性にが押し入り、実行役の3人が30代の男性店員に刃物を突きつけて「伏せろ、殺すぞ」と脅し、持っていたバールのようなものでショーケースをたたき割り、高級腕時計100点以上を奪って逃走。
 女性は「一瞬の出来事だった。周りでスマートフォンを手に動画を撮影している通行人もいて、何かの撮影かなと最初は思った。その後、時計店を見るとガラスが割れていて、初めて強盗だと分かって驚いた」と話していました。

●家族6人で映画に行って1席だけ続けで取れなくて、横の方に「1席中央にずれていただけますか?」とお願いしたら快く譲ってくれたのは、つんく♂さんでした。でも、この行動に賛否両論。

予約して来たのに、ゆずらなければならないのは、腑に落ちないし、断るとその後気まずくなります・・。困りますよね。


9:23 「MIRAIにエール」

「子育てしやすいまちづくりに挑戦」。
千葉県流山市では2007年から「送迎保育ステーション」を行っています。朝駅の保育ステーションに子どもを預けると、バスが私立保育園を含めた市内各所の園を回ってくれます。帰りも午後4時にバスが各園をまわって子どもたちを迎えに行き、6時までに親が迎えに行きます。保育園が併設されているので8時まで延長できて、流山市民なら利用料は1日100円、月額でも最大2000円。
流山市では、ほかにも、2010年に17か所だった保育園を12年後には100か所に増やし、さらに保育士の働く環境を手厚くした結果、2023年版「本当に住みやすい街大賞」の2位を受賞しました。(ちなみに1位は西八王子)かつて「千葉のチベット」と呼ばれるほど不便だった流山市はいち早く子育てしやすい環境を整えたので、全国の市の部で6年連続人口増加率日本一を成し遂げることが出来たそうです。


9:28 「クローズアップマイタウン」

●三島市から、富士山の伏流水に恵まれた水と緑の街、三島がお花で彩られるイベント「第11回みしま花のまちフェア 花めぐりスマホdeスタンプラリー」について。
5月20日(土)から28日(日)までの9日間開催します。市内27ケ所にある花や緑のチェックポイントを巡り、スマートフォン等で7ポイント集めた方先着600名に、花のポットや切り花など花の景品をプレゼントします。
三島市農政課  055-983-2652
●藤枝市から。

藤枝市が誇る逸品、藤枝セレクション2023の認定商品が決定しました。藤枝セレクションとは、藤枝で作られる様々な地場産品の中から、「藤枝の誇り」「安心の証」「コトづくり」に優れた藤枝を代表する逸品を認定し、藤枝の名と魅力を発信する取り組みです。
お問い合わせは藤枝市産業政策課 054-643-3165 まで。


10:00 <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

初夏のクラシック音楽聞き比べ 清水フィルハーモニー管弦楽団の剣持秀紀さんに

伺いました。「アイネクライネナハトムジーク」を聞き比べました!

kennmoti.jpg


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー太田あかりが、静岡市清水区 さっぽろ麺屋 一 -ICHI-にうかがいました


11:34 TEAM BUDDY

鉄崎さんの、おすすめ防災グッズ 

車中泊を念頭に、車のガソリンはいつもマンタン。毛布も積み込み、煮炊きができるように火を起こせるもの、カセットコンロなどを乗せているそうです


12:00 午後のTEPPAN

鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

火曜日は>>>俺ランキング

「ハリウッド映画 名脇役 ベスト3」でした。

3位マークストロング

2位ウィレムデフォー

1位ケビンベーコン


12:45 「ラストオーダー」

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。午後のTEPPAN

火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい「耳をすませば」。

曲の中の「あなた」をうたっているアーティストと曲名を当ててもらいました。

みなさん、わかりましたか?


明日のWASABI もお楽しみに(^_-)-☆

今日のおさらい202204