メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2023年4月24日 12:55

放送後記

第1253回 2023年4月24日(月)WASABI番組後記

メッセージワードは、「まちがえた!」でした。


<受け売りなんですけど>

●日本には日本には多くの名字が存在します。中でも、語感や響きのいい名字だと、なんだか音の感じだけで「かっこよさそう」「強そう」などの印象を受けることがありますよね。
そこで今回は、響きだけで「イケメンっぽい」と思う名字ランキングをご紹介。

1位西園寺さいおんじ、さいえんじ
2神宮寺じんぐうじ、しんぐうじ
3早乙女さおとめ、そうとめ、そおとめ

●油と間違えて熱せられたみりんの写真が、3.4万件を超えるいいねを集めるほど話題となっています。ツイートの前日におばあさまが亡くなっており、「祖母の得意料理だったコロッケを作って火葬の際に皆で食べよう」ということで、祖母の得意料理だったコロッケを作ろうとしていました。「今回のバズリは祖母の置き土産かな...」と、家族で話しているのだそうです。


9:23 「MIRAIにエール」

TSUNAGU Table(ツナグテーブル)」は、品質には問題がないのに、色々な理由で廃棄せざるを得ない商品を、食品メーカーから中部電力ミライズコネクトが買い取り、福袋の形で消費者へ販売するサービスです。食品メーカー側としては、発生するフードロス対象商品を減らし、廃棄費用の削減や、商品の販売数を増やすことができます。また消費者側としては、福袋を購入することによって、フードロス削減に貢献でき、さらにお得なお買い物もできるという双方へのメリットがあるサービスとなっています。

詳しくはカタカナで「ツナグテーブル」と検索してみてください。税込み・送料無料で、3980円と4980円の2種類があります。

4月30日までに、注文時にクーポンコード、「ミライS」(カタカナでミライ、アルファベットでS)と、入力すると5%引きになるクーポン配布中。さらに、クーポンコードを利用した購入者の中から抽選で3名様に、ボックス1個分が無料になるキャンペーンを行っています。ぜひ、カタカナで「ツナグテーブル」で検索してください。


9:28 「クローズアップマイタウン」

●焼津市から「ターントクルこども館」の「おもちゃとえほん祭り」について。
4月29日から5月7日まで、普段は館内で体験することができない、この時だけの特別なイベントを開催します。ターントクルこども館 054-631-6165

●熱海市から。 姫の沢公園ではあ、4月29日から5月7日まで、園内およそ6万株の
ツツジの花の見ごろに合わせ「花まつり」を開催します。


10:00 <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

堀アナプレゼンツ、地理の魅力!

地理の先生が好きだったから、がんばったという堀アナ。好きって気持ちは大事ですね。


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー内野なみ、なみへいが田方郡函南町「デイサービスふなん」からお送りしました。利用者のおじいちゃんの生き生きとした声が印象的でしたね。


12:00 午後のTEPPAN

鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物
生物や植物、自然、農業などにスポットをあててお送りしました。

どうなる浜名湖のあさり

気候変動 浜名湖の工事による環境変化 乱獲? などによるもので今年も潮干狩りは中止です。


12:45 「ラストオーダー」

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。午後のTEPPAN

堀葵衣の妄想レポート

今日は高級食パンを初めて食べた堀アナでした。


明日のWASABI もお楽しみに(^_-)-☆

今日のおさらい202204