2022年12月20日 12:51
第1184回 2022年12月20日(火)WASABI番組後記
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「気持ち良い話」でした。
堀ちゃんがやる今年のJKの流行ポーズ
上段 左から ギャルピース 片想いハート ネイル見せポーズ
下段 左から 動脈ピース チェリーピース 普通のノーマルなピース。
<受け売りなんですけど>
●渋谷の女子高生JKに聞いた今年一番流行ったポーズ
1位 ギャルピース
2位 片想いハート
3位 ネイル見せポーズ
4位 動脈ピース
5位 チェリーピース
●全国で累計来場者数が50万人を突破した大人気イベント「キモい展」がいま、広島県で行われています。
黄色と黒の警戒色で毒を持っていることをアピールするキオビヤドクガエル。
コケではなくたくさんのイボに覆われ見事な擬態能力を見せるのはコケガエル。
首が長く伸びるチリメンナガクビガメ。
毛が無いモルモットのスキニーギニアピッグなど・・・。
9:23 「MIRAIにエール」
浜松市の企業「NOKIOO(のきお)」の挑戦。育休期の女性のためのオンラインスクール「育休スクラ」を運営する浜松のベンチャー企業です。女性が働き続ける上でのターニングポイントの一つが出産や育休。育休期こそキャリアと仕事の仕方を変える絶好のチャンス捉え。「育休スクラ」3ヶ月、半年コースがあり、受講料は15万円~。個人で受講している人もいますが、会社が負担しているケースも多いそうです。職場復帰をスムースにするための授業や、スキルアップのための授業など様々。浜松だけでなく、静岡県や全国の育休ママが参加しています。受講者はお互いに同じ境遇ですから、共感できることも多く新たな人脈ができたり、講座終了後もゆるやかにつながってお互いを励ましあったりしているそうです。
9:28 「クローズアップ マイタウン」
●富士宮市から「富士根本宮元旦祭(ふじこんぽんぐうがんたんさい)」について。
世界遺産富士山の構成資産である「村山浅間神社」の元旦祭。毎年大晦日から元旦にかけて行なわれる恒例の行事。
元旦祭の開催時間: 12月31日23:30~1月1日2:00まで。
問い合わせ先 富士宮市 世界遺産課0544-22-1489
●藤枝市から。令和5年3月5日、藤枝市瀬戸谷地区を会場に、
第30回記念大会となる「ふじえだマラソン」開催。参加申し込みは、令和5年1月15日まで
詳しくは第30回ふじえだマラソン公式ホームページをご覧ください。
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
ここ最近やこの冬のお天気に関する話題をお届けしました。
気象予報士の山根 悠介さんに伺いました。
ラニーニャの影響で、今年の冬は、西高東低の気圧配置が強まるため、寒いとのことです。
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー 倉知ゆきね、ゆきねえが、熱海市の「熱海日金山霊園」からレポート。
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング
俺の冬の楽しみベスト3でした。
3位牡蠣 この牡蠣の食べ方3位アヒージョ 2位塩串焼き 1位あぶり生牡蠣
2位冬鳥のバードウォッチング 中でも、3位ルリビタキ 2位タゲリ 1位オシドリ
1位イルミ 3位グランパル 2位神戸ルミナリエ 1位ホンコン
12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい「耳をすませば」。
イントロ逆再生クイズでした。
冬歌という裏テーマを、鉄崎さんが見抜いて当てていきましたね。
今日も、聞いてくださってありがとうございました。
明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!