メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2022年8月16日 12:55

放送後記

第1112回 2022年8月16日(火)WASABI番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「今までで一番・・・」でした。


<受け売りなんですけど>

●もし、くわがたにはさまれて離してくれなくなったら、クワガタの背中をスプーンの丸くなっている方で優しくこすればいいそうなんです。スプーンだけではなく硬いものなら何でもOKとのことで、スプーンが無いときはコインやカギ、金属製の懐中電灯やスマホの角などでも代用できるそうです。

●伊勢丹新宿本店では、時計や宝飾品、婦人服が、消費増税前の駆け込みの時より、よく売れているそうです
新宿店では7月まで4カ月連続で「コロナ前」を超え、過去最高を更新しました。


9:23 「MIRAIにエール

「婚活専用サイトで出会いをサポート」

静岡県では独自のマッチングサイトでオンライン上での出会いの場を提供するサービスを4月から始めました。

「ふじのくに出会いサポートセンター」を拠点に、「しずおかマリッジ」と名付けられたこのサービスは、写真付きの身分証明書や役所で発行する独身証明書、健康保険証や所得証明書などを添えて入会。県内在住か静岡に移住予定の20歳以上の方が登録できます。すでに2000人以上から申し込みがあるそうです。登録料は年間1万円。年齢・年収・学歴・身長・趣味などを入力するとビッグデータ分析によるお相手を紹介してくださるそうです。専門の相談員による結婚相談、結婚の先にある生活を見据えたライフデザイン相談などのサービスが受けられるそうです。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

●島田市「しまだ元気市(夕涼み市)・おびサマ縁日」について
開催日 8月27日土曜日。時間は元気市・おびサマ縁日ともに15時から20時。
元気市は17時から。詳しくは、しまだ元気市実行委員会 0547-33-1550

●富士宮市イメージキャラクター「さくやちゃん」。さくやちゃんは、世界遺産富士山にまつられているコノハナサクヤヒメの化身の女の子で、富士山とふじざくらの帽子、雪解け水をイメージした水色の着物など、富士宮市の魅力が詰まった衣装を着て、富士宮市をPRしています。詳しくは、富士宮市公式ホームページをご覧下さい


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル

WASABI特派員 「私はココにいるよ」

今日も2名のリスナーさんに登場していただきました。


10:36  スパイススクーピー

キャスタードライバー 太田あかりが WASABI初登場!

愛称は「あかりん」です。これから、応援してくださいね。

島田市老舗茶屋 朝日園が経営するカフェ「茶房 遊」にナツゲキで販売する「茶氷」についてレポートしました。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング

あがる「レゲトン」パート2 ベスト3

3位 DaddyYanke 「DURA」
2位 Yan Kings & Matt Petrone Feat. Benzly Hype 「BUMBACLAAT」

1位 Alex Guesta Feat Fatman Scoop 「Party People」


12:45  楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー

火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい耳をすませば」。

今日は逆再生音楽でした。みなさん、わかりましたか?



今日も、聞いてくださってありがとうございました。

今日も、レゲエがいっぱいかかりました!

今週末のナツゲキが楽しみすぎて、眠れない!!! 

いえいえ、寝てますが(^_-)-☆

みんな、楽しもうね!

明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!

今日のおさらい202204