メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2020年12月15日 15:15

放送後記

765回12月15日(火) WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは、「マイノリティバンザイ」です

沢山のメッセージを聞くと、自分の癖やルーティンだったり、ちょっとしたこだわりだったりしますね★


受け売り

・NHK世論調査

菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より14ポイント下がって42%で、「支持しない」と答えた人は、17ポイント上がって36%でした。支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」など。他にも、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、家庭の収入に変化があったか聞いたところ、「減った」が24%、「変わらない」が71%、「増えた」が2%でした。などもありました。

・女性から言われて、今までで一番傷ついた言葉

・お金に関する指摘⇒その年収では家族を養えない、お金ないんだね。

・コンプレックスを刺す発言⇒おじいちゃんみたい。

他にも、「つまらない」と言われるや親しい人に対する悪口だそうです。何気なく言ったつもりでも人を傷つける言葉には注意したいですね!


9:23「今日は何の日」

12月15日は「観光バスの日」です。大正14年の今日、東京乗合自動車により日本初の定期観光バスである遊覧バスの運行が開始されたことから「観光バス記念日」となりました。当初のコースは「皇居前~銀座~上野」でした。はとバスには江戸前寿司を食べてまわる「江戸食い倒れツアー」、皇居や迎賓館と浅草老舗の味を味わう「2階建てバスで行く東京のぶらり散歩」などありますよ。

また、2018年と2020年に富山県内で2階建てのバスの"オープンカーのバス版"が、期間限定でを走っていました。普段は味わえない高さから街並みや建物・橋などを眺めることができ大好評だったそうですSDGsの目標のひとつに「住み続けられるまちづくりを」があります。自分たちが住む街を再発見することで、その街を大切にしたいですね。


9:28「クローズアップ マイタウン」

焼津市!!ディスカバリーパーク焼津天文科学館では生解説プラネタリウム「はやぶさ2 小惑星リュウグウからの帰還」が投影されているそうです。

JAXAのスケジュール発表に合わせた企画で、リュウグウの姿やハヤブサ2が行った世界初のミッションなどを迫力の映像とともに紹介!はやぶさ2がどんな調査を行ってきたか全体像を発表しているそうです。コチラはオリジナルで作成。迫力あるCGやインタビュー素材もあるそうですよ。令和3年4月11日まで!!もうすぐカプセルの中身がわかる予定で投影を通して宇宙を身近に楽しんでということでした★

★島田市からのお知らせ★

11月12日に大型商業施設KADODE OOIGAWAがオープンしました県下最大級のマルシェでは、大井川の恵みに育まれた緑茶や農産物を買って、飲んで、食べて、体験して楽しむことができます。SLを見ながら食事もできます。大井川鐡道の新駅門出駅も開業しています。ぜひ遊びに来てくださいね!


10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」
火曜日は>>>男の偏差値

お久しぶりのCHOP STICKさんの登場でした!テンションアゲアゲで、オススメのクリスマスレゲエを紹介して頂きました!

静岡在住で最近は名前の由来にも関係から、日本箸文化協会認定の箸検定を取得したそうですよ~!!

1曲目 Wish You a Merry Chistmas / Jacob Miller

2曲目 Christmas In the Air / Sanchez

3曲目 So This Is Christmas / John Holt

また雰囲気が違って面白いですね★しかも2曲目なんてしっとりしてる気がするけどレゲエだったり( *´艸`)1月3日にイベントもあるそうですよ!


11:34 株式会社山本食品の山本社長に電話インタビュー

先日鉄崎さんとコラボ動画を撮ったそうです!!

その動画がこちらから見れますよ!

SBSラジオパーク2020 ONLINE http://sbsrp.jp/

どちらでもみれますよ!チェックしてくださいね★

今回8人の方に豪華プレゼント頂きました!エコバック可愛かったです♪

Twitterでプレゼント企画をやっているのでみなさん、是非参加してくださいね!( *´艸`)


12:00
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」
火曜日は>>>俺ランキング

俺のキツかった仕事ベスト3!!まさかの来週に持ち越しあり!

3位 江戸時代の人の気持ちになって歩く宿場町ウォーキング...1日で70km歩いたそうで町娘の格好で歩いたそうです。

世界一周何時間で帰ってこれるか企画。鈍行列車乗り継ぎや、ママチャリ企画で長野から京都まで走るなど。1か月間サンタになって生活や無人島暮らしフナムシ食べたり今では規制がかかりそうな企画ばかりやっていてみたいですよ( *´艸`)


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」
火曜日は>>>「耳をすませば」さあ、サウンドクイズに挑戦!

カバー曲から、①レイチャールズ(エリーマイラブ)②新田真剣佑(クローサー)でしたよ!


今日も12:35までwasabi_logo.pngにお付き合いいただきありがとうございました!(^^)!

おたのしみ~(*´ω`)★