メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2020年8月20日 16:00

放送後記

699回8月20日(木)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「私の格言」です

恋愛格言から、格言じゃないぞ!ってツッコまれるメッセージなどたくさん届きました!でも格言は基本自分を奮い立たせるようないい言葉だったりしますよね☆


受け売り

鬼ごっこで骨折も...コロナ休校、増える子供のけが

新型コロナウイルスの感染拡大による学校の臨時休校以降、子供の体力低下が目立っています。学校では転んだりして骨折する子供が相次ぎ、各地の整形外科医院には、足首や股関節を痛めた子供たちの来院が増えたそうで、専門医は、体力が低下した子供たちが準備不足で激しい運動をすることも危険だと指摘、「安全を第一に考えてほしい」と警鐘を鳴らしている。

・恋愛上級者を目指す女子たちにおくる恋愛格言かるた!

「か」...変わってくれるかもは時間の無駄。

「浮気性の彼だけど、結婚したら変わってくれるかも」「子どもができたら父親の自覚が芽生えるかも」――と、一縷の望みをかけて結婚してしまう女性もいますが、基本的に人って変わりません。

「く」...癖が人ほど、高収入

婚活市場に時々現れる癖の強いおじさん。年収数千万で医者で弁護士で......と、うっとりするような肩書ですが、性格はけっこう変わっている人が多い確率高め。

★やまかなちゃんの恋愛格言...「む」無理しなくていいよは、ねだる時の特効薬

★鉄崎さんの恋愛格言...「も」もう一回だけ、最後にもう一回だけは、聞き入れてほしい


9:23 「今日は何の日?」

8月20日は「世界 蚊の日」です。ロス博士がハマダラカ類の課の胃の中からマラリアの原虫を発見したからです。のちにノーベル生理学・医学賞を受賞してます。日本に昔からある蚊帳が、海を越えて途上国の子どもの命を救っています。マラリアを防ぐために「オリセット ネット」を日本企業が開発したそうです。蚊帳の繊維にごくわずかな防虫剤を塗り込み薬が徐々に表面にでるしくみです。効果は3年ほど続くそうです。ユニセフの募金によって「貧困の病」と言われているマラリアから一人でも多くの子どもたちが救えるといいですね(^_-)-☆


9:28 「クローズアップマイタウン」

今日は森町!!「森町究極のコシヒカリ」「新潟県魚沼産コシヒカリに負けないお米を作ろう」をコンセプトに2001年から栽培・研究を始めました。販売は8月22日からです。合格判定があり、厳格な審査を通ったものだけ、「究極」の称号が与えられます。町内の農産物直売所など各地で販売。実際に食べた人からは「普段食べているものより美味しいや冷めてもおいしい」など大変好評だそうですよ★

★焼津市からのお知らせ★

ディスカバリーパーク焼津天文科学館のプラネタリウムでは9月30日まで生解説プラネタリウム「太陽系大冒険」を投影しているそうです。オリジナルプログラムだそうで、前半では「今夜の星空」を紹介しているそうですよ。


10:00 聞くだけでちょっと得する情報コーナー鉄は熱いうちに
木曜日は>>>「音楽食堂」鉄崎幹人が愛してやまない音楽をあなたにお届け。

やまかなちゃん「糸」弾くってよ~♪今日は「糸」に挑戦‼

今までの集大成ですね!4月からどんどん上達していきましたよね( *´艸`)

可愛い声なので、癒されますよね!!


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー酒井知恵掛川市水垂で鈴木建設にお邪魔しました。

自分のお家を建設中で現場の棟梁の足立さんは、

珍しい墨付けキザミという技法でお家を建てるそうです。

https://twitter.com/WASABI1404/status/1296273708105887744


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

株式会社ヤナギハラメカックスの柳原さんにお話し伺いました。

ヤナギハラメカックスは、産業用ロボットを活用したロボットシステムインテグレータだそうです。

ロボットやAIが注目されています。世界では日本の商品を望む企業も多いそうです。ロボットスクールなどを実施するロボティクス支援センター通称ロボサポを併用しているそうです。IT企業と連携しながら新しい時代のものづくりの生産現場をお客様に提供できればと思っているそうです。将来性が期待されている業界なので、若い方々に知って頂き、日本のものづくりを支えてもらえたらということでした。


11:40 フードマーケットマム PRESENTS 私をマムに連れてって

方丈店 店長村松さんがお得情報を伝えてくれました。

「さつまいもに関する話題」でした!!

さつまいもは食物繊維が豊富なので腸の働きを促し、便秘改善にも効果的です。

さつまいもの選び方は、皮の色が鮮やかで傷や黒ずみがなく、ひげ根が少ないものを選びましょう!


12:00
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」
木曜日は>>>世界の不思議や謎を解き明かすかもしれないとんでもWファイル

魔術でお金儲け!今日は魔女の山吹さん登場!

魔術にお金が手に入る魔術があるそうです。願っただけではだめで、金運を自分で変えるという話です。捧げものが必要で、対価は人間のエネルギーだったりします。怖い話もありましたが、そんなに欲張らなければ、返ってくるという話でした。手に入りやすくなるルートができるという話です。月桂樹に赤いペンで書いて、二人仲良く燃やしてました!!

https://twitter.com/WASABI1404/status/1296291403408932864


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」
木曜日は>>>てちゅ子の部屋てちゅこが恋や愛の難問を解決します。

「元カレ・元カノに自分から連絡したことある?」

したことある...38.8%

したことない...48.6%

したことないけど、したいと思うことはある12.6%

半分の人は連絡したことないですよね~( *´艸`)

https://twitter.com/WASABI1404/status/1296232347826712576


今日も12:35までwasabi_logo.pngにおつきあいくださりありがとうございました。来週月曜日は、700回です!!この間、600回やったばっかりな気もしますが...

来週も聴いてくださいね(*^-^*)