メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2020年3月11日 15:43

放送後記

606回3月11日(水)WASABI 番組後記

wasabi_201910_490-270.jpg

メッセージワードは「なんか変」

朝からうっちーの服事件!!(*´ω`*)

みなさんも違和感というか、やっぱなんか変!って思う瞬間ありますよね!

イントネーションとかも、うん?って感じることがよくありますよ。


10:40

スパイススクーピー。キャスタードライバー安藤さおりがSBSマイホームセンター掛川展示場にオープンする「アイリーカフェ」にお邪魔しました!


12:06
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
水曜日は>>>行ってきますのチューよりも

今日はサンコー株式会社のエッキーさんにおすすめアイテムを紹介していただきました!

①花粉ブロッカー2

ポータブルニオイチェッカー2

おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器

ぱっと変身!どこでも座れるリュックtall

今日も面白い商品を紹介してくれました!!

毎回も面白いけど、役に立つ商品を紹介していただいてました!


13:00
今週だけお昼寄席はおやすみでした!

☆☆☆☆緊急企画!!!☆☆

今週は午後1時からみっくんおじさん自腹応援企画!!

☆☆WASABIこどもチャレンジ☆☆をお届けしています

今日はどんなお友達が登場してくれるのかな?

1人目は、煌挺くん、あいみちゃん。 得意技を披露してくれたり、好きなことの話などいろいろ教えてくれました。あいみちゃんは、おつまみが好きなんだね!

2人目は、杏梨ちゃん0歳の頃から、鉄崎さんとつながりがあるそうです。10年前からすごい(*´ω`*)

一輪車で頑張っているそうですよ!女優さんになりたいということでした。夢に向かって頑張ってね♪

応募してくれてありがとう~♪♪待ってくれていた子供たちのみんな、ごめんねぇ。。

明日が最終日!!参加の応募お待ちしています~!


13:39
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
水曜日は>>>内山日報

今日は「東日本大震災 素敵な花言葉」

今日3月11日という忘れてはいけない東日本大震災の日。

自分の目でみた福島の親戚の話も含めて、話をしてくれました。

素敵な花言葉を紹介してくれました

1位 スズラン:再び幸せが訪れる

2位 カモミール:逆境で生まれる力

3位 ネモフィラ:どこでも成功

鉄崎さんは

「キンギョソウ」⇒おしゃべり!

「パセリ」⇒お祭り気分!

とっても素敵な花言葉のお話でした。

東日本大震災で犠牲になられた全ての方に哀悼の念を表すとともに、

亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。


今日も約4時間wasabi_logo.pngにお付き合いいただき、ありがとうございました「。

明日は「WASABIこどもチャレンジ最終日」!!聴いてくださいね!