メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

2018年3月13日 14:38

WASABI INFORMATION コラム

3月13日【カッコイイから損してることもマレにある】

■ 3/13

【カッコイイから損してることもマレにある】

車でラジオを聞いていたら、好きなモノのことを熱心に話す男性ゲストの声が聞こえ、

「うわ〜。いかにもオタクって感じだわ〜」と、

チェックのシャツに大きめのストレートジーンズを履いて、背中にはリュック、オデコにはバンダナの例の格好の人が頭に浮かびました。

しばらく聞いていたら、

「あれ?この内容って、、もしかしてあのひと?」と、

いつも黒い革パン姿で、高身長で手も足も長く、いわゆるモテるタイプの、

実は私はあんまり好きじゃない、

実は苦手な、

もっというと実は「いけ好かない野郎だ!」

と思っている知り合いの顔が浮かび、

その人の顔を思い浮かべると、やっぱりどーにもその人に違いないようなのです。

目的地の薬局にはとっくに着いていて、いつでも車を降りればいいのだけど、

どーしてもそのゲストの名前を確認したくて、

エンディングまでラジオを聞いたら、最後に「◯◯さん。今日はありがとうございました」という言葉があって、

その声の主は、やっぱり革ジャンのその人なのでした。

「そうか。あの人は見た目がカッコイイが故に、薄っぺらいインチキ野郎のように思い込んでいたけど(何なら影で「偽物」ってあだ名までつけてたけど)、

私が見た目の雰囲気で判断しちゃってただけなんだ!」と、

気づいた出来事です。

カッコイイから損してるって、こともマレにあるんですね。

しかしまあ、相変わらず彼のことは「偽物」って心で呼んでいます(笑)。

なんか...ごめん...

では、つづきは3の日に♪

文 望月やすこ