メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

2025年5月

2025年5月 1日 12:58

放送後記

1673回 2025年5月1 日木曜日 番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「違和感」でした。

<今日の放送から>肝試しのはずが本当に白骨化遺体を見つけてしまった話題のとき、悲鳴のSEにまじにビビる二人(9:10)


<受け売りなんですけど>

●愛知県岡崎市で、廃虚となったホテルの部屋に白骨化した成人の遺体があるのを、肝試しをしていた若者らが見つけ、警察が遺体の身元などを調べています。

●バンダイから発売されたカプセルトイ「麗(れい)を感じるめじるしアクセサリー」
その一つの「ウグイス」がうぐいすよりもむしろメジロに似ているのではないかと物議をかもしだしています。


9:20「MIRAIにエール!

京都芸術大学×大創産業 産学連携プロジェクト大学生のアイデアを生かした商品発売


9:26「クローズアップマイタウン」

小山町 ツアー・オブ・ジャパン2025 富士山ステージ

伊豆の国市 韮山反射炉ホタル観賞の夕べ


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

GWの渋滞を楽しく乗り切る方法

車のナンバーで足し算

しりとりなど・・・。でも、あきたら、カーラジオでSBSを聞いてね\(^o^)/


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

藤枝市岡部町・岡部にあります、宮川工業株式会社の望月 貴子さん、
宮川和江さんに伺いました。宮川工業株式会社は昭和21(1946)年に創業した会社で、
 毎日の生活に欠かせないエアコンや自動車の部品を製造している会社。

藤枝市岡部、静岡市、また、タイ王国にも拠点を構えています。昭和の初めごろ、木を削り下駄を作り、パイプ加工でベビーカーを生産していました。それから時が経ち、現在は金属加工の技術を駆使して、エアコンや自動車向けの部品を製造し、人々の快適な空調と移動を支える役割を果たしています。
・現在は精密な絞りプレス加工、金属を溶接するブレージング、金型の技術を保有しています。
ちなみに、従業員は、国内90名、海外50名いる「ものづくり企業」です。エアコンの室外機に搭載される、『サクションマフラー』という有名国内外メーカーのエアコンに必ず搭載されている重要な機器を製造しています。国内でエアコンは800万台くらい出荷されているのですが、シェアは20%近くを占めています。

Gp1MkAubcAA6bv7.jpeg

「宮川工業株式会社」について気になった方は「宮川工業・静岡」で検索していただければ、ホームページから会社の情報や、技術や製品、求人情報も掲載していますのでぜひご覧ください!


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

木曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「宮崎駿のアニメで有名な「ト」から始まるやつなんだっけ?・・・違うわ!!」

次回のお題は「ゴルゴ13が笑った。何があった?」

当日11:30まで。一人5個まで。1つのメールに複数書いてください。1メールに1つづつ書いてる方がいますが、まとめて1通でお願いします。


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

キャスドラ 内野奈美プレゼンツ!

先週ライブに行ってきた「ワイルドブルー」のライブレポート!!


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

202504〜WASABI大バナー