メニュー

検索

林哲司・半田健人 昭和音楽堂林哲司・半田健人 昭和音楽堂

NOW ON AIR

CORNER コーナー

2011年3月18日 13:31

今回のテーマ

〈 2011年3月13日放送 〉テーマ:リクエスト企画で「編曲家・船山基紀 特集」でお送りしました。

1 ・ 「アザミ嬢のララバイ」 / 中島 みゆき (1975年・昭和50年) 
       ~詞・曲:中島みゆき
2 ・ 「勝手にしやがれ」 / 沢田 研二 (1977年・昭和52年) 
       ~詞:阿久悠  曲:大野克夫
3 ・ 「かもめが翔んだ日」 / 渡辺 真知子 (1978年・昭和53年) 
        ~詞:伊藤アキラ  曲:渡辺真知子
4 ・ 「Romanticが止まらない」 / C-C-B (1985年・昭和60年) 
        ~詞:松本隆  曲:筒美京平      
5 ・ 「愛が止まらない」 / Wink (1988年・昭和63年) 
        ~日本語詞:及川眠子  
6 ・ 「思い出のビーチクラブ」 / 稲垣 潤一 (1987年・昭和62年) 
        ~詞:売野雅勇  曲:林哲司

2011年3月 9日 17:05

今回のテーマ

〈 2011年3月6日放送 〉 テーマ;リスナーの皆様からの「リクエスト・特集」でお送りしました。

1 ・ 「お久しぶりね」 / 小柳 ルミ子 (1983年・昭和58年) 

2 ・ 「遊星少年パピイ」 / デューク・エイセス (1965年・昭和40年) 

3 ・ 「桜散る」 / さだ まさし (1984年・昭和59年) 

4 ・ 「生まれたままの姿で」 / あべ 静江 (1974年・昭和49年)        

5 ・ 「SOMEDAY」 / 佐野 元春 (1981年・昭和56年) 

2011年2月28日 16:39

今回のテーマ

〈 2011年2月27日放送 〉 テーマ:リクエスト企画で「特撮モノの曲・特集」でお送りしました。

1 ・ 「ゴジラのテーマ」 / 曲 伊福部 昭 (1954年・昭和29年) 

2 ・ 「モスラの歌」 / ザ・ピーナッツ (1961年・昭和36年) 

3 ・ 「月光仮面は誰でしょう」 / 近藤よし子 ・ キング小鳩会 (1958年・昭和33年) 

4 ・ 「ウルトラマンの歌」 / みすず児童合唱団 (1966年・昭和41年)        

5 ・ 「ウルトラマンタロウ」 / 武村太郎・少年少女合唱団みずうみ (1973年・昭和48年) 詞:阿久悠 曲:川口真 

6 ・ 「ひとり旅 ~ アイアンキング・エンディングテーマ」 / 子門真人 (1972年・昭和47年)

7 ・ 「誰かが君を愛してる~仮面ライダーBLACK・RX エンディングテーマ」 / 宮内タカユキ (1988年・昭和63年) 詞:康珍化 曲:林哲司 

 

2011年2月21日 09:09

今回のテーマ

〈 2011年2月20日放送 〉 テーマ:リクエストを基に「郷ひろみ・特集」でお送りしました。

 

1 ・ 「男の子女の子」 / 郷 ひろみ (1972年・昭和47年) 

2 ・ 「よろしく哀愁」 / 郷 ひろみ (1974年・昭和49年) 

3 ・ 「逢えるかもしれない」 / 郷 ひろみ (1975年・昭和50年) 

4 ・ 「お嫁サンバ」 / 郷 ひろみ (1981年・昭和56年)        

5 ・ 「哀愁のカサブランカ」 / 郷 ひろみ (1982年・昭和57年)

6 ・ 「2億4千万の瞳~エキゾチック・ジャパン」 / 郷 ひろみ (1984年・昭和59年)

 

2011年2月14日 08:10

今回のテーマ

〈 2011年2月13日放送 〉 テーマ:リクエスト企画で「冬の歌・特集」でお送りしました。


 

1 ・ 「雪」 / 猫 (1972年・昭和47年) 

2 ・ 「氷の世界」 / 井上 陽水 (1973年・昭和48年) 

3 ・ 「BLIZZARD」 / 松任谷 由実 (1984年・昭和59年) 

4 ・ 「津軽恋女」 / 新沼 謙治 (1987年・昭和62年)        

5 ・ 「冬のリヴィエラ」 / 森 進一 (1982年・昭和57年) 

 

2011年2月 7日 10:03

今回のテーマ

〈 2011年2月6日放送 〉 テーマ:「意外な人が作った曲・特集」でお送りしました。

1 ・ 「さよならをするために」 / ビリー・バンバン (1972年・昭和47年) 

     ~ 作詞が石坂浩二

2 ・ 「寒い夜明け」 / 郷 ひろみ (1976年・昭和51年) 

     ~ 作詞が楳図かずお

3 ・ 「ねむの木の子守歌」 / 吉永 小百合 (1966年・昭和41年) 

     ~ 作詞が美智子皇后(当時、皇太子妃美智子さま)

4 ・ 「星の砂」 / 小柳 ルミ子 (1977年・昭和52年) 

     ~ 作詞:関口宏、作曲:出門ヒデ(ヒデとロザンナ)        

5 ・ 「越冬つばめ」 / 森 昌子 (1983年・昭和58年) 

     ~ 作曲:篠原義彦(円広志の本名)

2011年1月31日 07:09

今回のテーマ

〈 2011年1月30日放送 〉 テーマ:リスナーの皆様からの「リクエスト・特集」でお送りしました。


 

1 ・ 「ナオミの夢」 / ヘドバとダビデ (1971年・昭和46年)

2 ・ 「風をあつめて」 / はっぴいえんど (1971年・昭和46年)

3 ・ 「くるみ割り人形」 / 石川 ひとみ (1978年・昭和53年)

4 ・ 「あなた こっちを振り向いて」 /  N・S・P (1977年・昭和52年)         

5 ・ 「冬の駅」 / 小柳 ルミ子 (1974年・昭和49年)

2011年1月24日 10:05

今回のテーマ

〈 2011年1月23日放送 〉 テーマ:リクエスト企画を基に「カバー曲・特集」でお送りしました。

 

1 ・ 「あずさ2号」 / 狩人 (1977年・昭和52年)

2 ・ 「あずさ2号 Featuring 布施明」 / 野口五郎 ・ 布施 明 (2010年・平成22年)

3 ・ 「真夜中のドア~Stay with me」 / 松原 みき (1979年・昭和54年)

4 ・ 「真夜中のドア」 /  岩崎宏美・八神純子・花田千草 (2010年・平成22年)         

5 ・ 「時の流れに身をまかせ」 / テレサ・テン (1986年・昭和61年)

6 ・ 「時の流れに身をまかせ」 / 徳永 英明  (2010年・平成22年)

2011年1月17日 11:06

今回のテーマ

〈 2011年1月16日放送 〉 テーマ:リクエスト企画を基に「サザンオールスターズの編曲でも知られるジャズピアニスト・八木正生の曲・特集」でお送りしました。


 

1 ・ 「鬼警部アイアンサイドのテーマ」 / 演奏メンバーに参加:八木正生 

2 ・ 「あしたのジョー」 / 尾藤 イサオ (1970年・昭和45年~作・編曲:八木正生)

3 ・ 「私はピアノ」 / サザンオールスターズ 

    (1980年・昭和55年~管弦編曲:八木正生)

4 ・ 「Dear John」 /  サザンオールスターズ  

  (1984年・昭和59年~作曲:桑田圭祐・八木正生 編曲:八木正生)         

5 ・ 「あなたに、片想い」 / 五月 みどり (1988年・昭和63年~作曲:八木正生)

6 ・ 「匂艶THE NIGHT CLUB」 / サザンオールスターズ 

    (1982年・昭和57年~管弦編曲:八木正生)

2011年1月10日 10:05

今回のテーマ

〈 2011年1月9日放送 〉 テーマ:リクエスト企画を基に「山口百恵・初期作品~千家和也・都倉俊一作品集~編曲家が違う曲」でお送りしました。

 

1 ・ 「青い果実」 / 演奏:半田 健人  (1973年・昭和48年)

2 ・ 「としごろ」 / 山口 百恵 (1973年・昭和48年~編曲:都倉俊一)

3 ・ 「春風のいたずら」 / 山口 百恵 (1974年・昭和49年~編曲:馬飼野俊一)

4 ・ 「ひと夏の経験」 /  山口 百恵 (1974年・昭和49年~編曲:馬飼野康二)         

5 ・ 「冬の色」 / 山口 百恵 (1974年・昭和49年~編曲:馬飼野康二)

6 ・ 「湖の決心」 / 山口 百恵 (1975年・昭和50年~編曲:森岡賢一郎)

7 ・ 「夏ひらく青春」 / 山口 百恵 (1975年・昭和50年~編曲:穂口雄右)