お知らせ、NIE関連記事

親子 オリジナル紙面作り 中央区で本社講座-浜松

2025年08月08日(金)付 朝刊


 浜松市中央区の市立中央図書館は7日、静岡新聞社による親子を対象とした新聞講座を同館で開いた。市内の小学3~6年生と保護者ら25人がスクラップブックを使ってオリジナルの紙面を作り、読者にニュースを分かりやすく伝える新聞への理解を深めた。
 浜松総局と読者プロモーション局の担当者が講師を務めた。参加者は紙面の構成や記事の書き方の基本といった新聞に関する基礎知識を聞いた後、静岡新聞の紙面から記事や写真を選ぶ作業に取り組んだ。
 紙面からそれぞれのテーマに沿って切り抜き、配置を決めて用紙に貼り付けていった。「夏新聞」「甲子園新聞」など各自のテーマを表す題字や日付、感想などをペンや色鉛筆で書き入れ、完成させた。
 交通安全をテーマに仕上げた富塚小3年の鈴木篤典さんは「同じような記事を見つけるのが難しかった。事故と、事故防止の呼びかけの記事の配置を上下に分ける工夫をした」と話した。 

 

IP250807TAN900051000_00.jpg 

記事の切り抜きに取り組む参加者=浜松市中央区の市立中央図書館