2025年08月23日(土)付 朝刊
静岡市葵区の放課後児童クラブ「西奈南児童クラブ」で22日、静岡新聞社の社員による新聞講座が開かれた。夏休み中の児童に新聞に触れる楽しさを伝えようと企画し、同クラブに通う小学1、2年生計51人が読み方などを学んだ。
本社読者プロモーション局の担当者が講師を務め、「文章をすべて読まなくても、見出しや写真だけで記事の内容が分かる」などと新聞の読み方を分かりやすく説明した。児童は22日付の本紙や17日付の「週刊YOMOっと静岡」に目を通して気になった記事や写真をスクラップし、感想などを発表した。
太平洋戦争の戦犯裁判に関する記事をスクラップした柴田咲杜さん(西奈南小2年)は「映画『火垂るの墓』を見て戦争に興味を持った。これからも戦争について調べたい」と話した。
(社会部・藤原拓翔)
新聞を読み、気になった記事をスクラップする児童=静岡市葵区の西奈南児童クラブ