「コストコ」の静岡市駿河区への出店に向け地権者組合と開発事業者が土地売買で合意 2029年の出店目指す

静岡市への会員制大型スーパー「コストコ」の出店に向け、地権者でつくる組合と開発事業者が土地売買に関して合意したことが分かりました。

静岡市駿河区の東名高速・日本平久能山スマートインター南側の宮川・水上地区には、47ヘクタール=東京ドーム10個分の広大な土地があり、静岡市は大型商業施設の誘致を目指して地権者らとともに協議を進めてきました。

関係者によりますと、このエリアへの会員制大型スーパー「コストコ」出店に向け、10月1日、地権者でつくる宮川・水上土地区画整理組合と開発事業者が土地売買に関して合意したということです。

コストコ側は出店にあたり、駐車場用地を含めて約6ヘクタールの敷地面積を求めています。

開発事業者は、早ければ2029年の出店を目指し交渉を進めていて、実現すれば浜松市に続いて静岡県内2店舗目となります。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1