「お客の財産を守ることができ良かった」特殊詐欺の被害を未然に防止 郵便局員に警察から感謝状=静岡・下田警察署

特殊詐欺の被害を未然に防止した静岡県西伊豆町の郵便局員に8月28日、警察から感謝状が贈られました。

感謝状が贈られたのは、西伊豆町の仁科郵便局に勤める佐久間正利さん(41)です。佐久間さんは、2025年5月、窓口を訪れた70代の女性がSNSで知り合った相手に金を振り込もうとしていたことから特殊詐欺を疑い、警察に通報しました。

<仁科郵便局 佐久間正利さん>
「お客様の財産を守ることができて、本当に心から良かったと思っております」

<下田警察署 高橋宏文署長>
「儲け話などには乗っからないで、被害に遭わないように気を付けていただきたいと思います」

2025年の静岡県内の特殊詐欺被害は、これまでの速報値で285件(8月27日現在)、金額では16億6456万円に達しています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1