.jpg)
背景に富士山がそびえる約5千平方メートルの耕作放棄地を利用。昨年10月に種をまき、鮮やかな「黄色のじゅうたん」が一面に広がった。中間地点には展望台を設け、ゆっくりと歩いて10分程度で回ることができるコースを作った。初日は地元の園児約100人を招待し、子供たちは歓声を上げて菜の花畑を散策した。
以前は夏にヒマワリを育てていたが、酷暑などの影響で2023年から春の菜の花に変えたという。石川和邦代表(74)は「癒やしの空間を楽しんでほしい」と話した。
「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。
関連タグ
「菜の花に囲まれちゃった」耕作放棄地に“菜の花迷路”が完成 約5000㎡の農地を有効活用 大型連休まで楽しめる=静岡・富士市
SBSテレビ LIVEしずおか
【ぬまづの宝100選】春はもうすぐそこかもしれない。井田の菜の花畑を、初めて井田から見てみた。(沼津市井田)
迷路みたいで、すごい。沼津駅前名店街のアーケード解体および街路灯設置工事。(沼津市大手町)
カインズホームとか長倉製作所のあたりで菜の花がもっこり。(沼津市桃里)
一面彩るレンゲの花 富士山、新幹線と共演 富士市
静岡新聞DIGITAL
春を先取り!早春に咲くあたみ桜・河津桜・早咲き桜が見られる静岡県のおすすめお花見スポット
アットエス編集部
【ウワノソラ 富士市】富士山を望む展望を備えた古民家食堂と週末バルのお店!
静岡の絶景コスモス畑おすすめ4選!ピンク色のお花畑でリフレッシュ!
アットエス編集部
【富士山の茶の間】富士山に最も近い大淵笹場のプライベートティーテラス!
【富士市の海鮮丼が美味しいお店3選】地元住民が選ぶ本当に美味しいお店!
ぶらりっと。
ハクモクレン見頃 霊峰との共演も 富士市
静岡新聞DIGITAL
9月7、8日に開催!静岡県内の週末おすすめイベント/ススキの迷路、浜松市動物園ナイトズー、フードフェスタ in 三島楽寿園
アットエス編集部
「野球の指導がしたい」教員を辞めて起業。部活動の地域移行受け、中学軟式クラブ「ノバエーラ浜松野球クラブ」発足
トロライターズ
焼津の「福一漁業」が手掛ける「南まぐろと本まぐろ 静岡本店」が5月23日、静岡市にオープン!
アットエス編集部
なぜパンダは中国に帰るの?パンダ中国返還について
SBSラジオ IPPO
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部
【まぐろ丼 ぶんた】静岡駅から直結!高品質な海鮮をリーズナブルに堪能できると大人気!/静岡市葵区
SBSテレビ 静岡発そこ知り
清水エスパルスのDF山原怜音が“復帰戦”で感じたこと「一人の人間として『幸せだな』と思った瞬間だった」
静岡新聞運動部
ジュビロ磐田のハッチンソン監督、0−3で完敗した大分トリニータ戦後の会見「正しい道を進んでいる。問われるのは自分のところ」
静岡新聞運動部
『新幹線変形ロボ シンカリオン』『新世紀エヴァンゲリオン』に『ゆるキャン△』も!アニメと鉄道の関係に詳しくなれるおすすめ本
SBSラジオ トロアニ
焼津・昭和通りの『七夕まつり』『ハロウィンカーニバル』が今年度以降、開催中止に
アットエス編集部