クラゲやウミウシ 生態を紹介 浜松市中央区「ウォット」で企画展

クラゲやウミウシの水槽が並ぶ企画展=浜松市中央区の浜名湖体験学習施設「ウォット」 浜松市中央区の浜名湖体験学習施設「ウォット」で5月11日まで、春の企画展「クラゲ&ウミウシ展」が開かれている。
 浜名湖で春頃に多く出現するクラゲとウミウシを中心に約25種を展示している。長い触手が髪のように見えるカミクラゲや、だいだい色の体に突起があるアカエラミノウミウシなど、多様な生態が来館者を楽しませている。
 飼育員の堀江侑美さん(26)は「ふわふわとしたクラゲや華やかなウミウシから、春の雰囲気を感じてほしい」と話している。

「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1