テーマ : 読み応えあり

iDeCoとNISAどっちを選べば? FPが解説【経済トレンド】

 Q 積み立て投資を始めるのに個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」と少額投資非課税制度(NISA)のどちらからがいいでしょうか。

ファイナンシャルプランナー神戸孝さん
ファイナンシャルプランナー神戸孝さん
iDeCo、NISAの利点や留意点
iDeCo、NISAの利点や留意点
ファイナンシャルプランナー神戸孝さん
iDeCo、NISAの利点や留意点


 A いずれも税制優遇措置が設けられ、長期投資でコツコツと資産形成を行うのに向いています。

 イデコには、掛け金全額が所得控除になるという税制優遇があり、所得税を支払っている人の老後資金の準備には大変有利な制度です。所得税がかからない人は、口座管理手数料などを考えると、NISAからがいいでしょう。またイデコは60歳までは原則として資金を引き出せないため、住宅取得や子供の教育費などが目的の資産形成には向きません。

 一方、今年から拡充されたNISAは、成人が生涯非課税で投資できるようになりました。年につみたて投資枠120万円、成長投資枠240万円、合計360万円の投資が可能で、上限は1800万円です。いつでも換金でき、売却した元本分の非課税枠は翌年以降に再利用できるため、老後資金を含め、さまざまな資金の準備に繰り返し利用することができます。

 資産形成の主目的は何か、所得税を支払っているかによって、どちらから始めるべきかは異なりますが、いずれも資産形成にたいへん役立つ制度なので、可能なら上手に併用するべきでしょう。なお、両制度とも金融機関によって商品の品ぞろえや手数料は異なるため、金融機関選びが重要です。(FPアソシエイツ&コンサルティング 神戸孝)

いい茶0

読み応えありの記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞