甘じょっぱい卵焼き!キッチンカー たまごやピーちゃん
ちょっと変わり種のキッチンカーを見つけました。なんとここでは「家庭の味」の代表格でもある卵焼きが大人気なのだそう。静岡県の東部、中部を走るキッチンカー「たまごやピーちゃん」をご紹介します!
卵焼きってひとことで言っても、甘い派やしょっぱい派がいて、家庭の味が反映されるものですよね。かくいう私はだし巻き派です!
「たまごやピーちゃん」の卵焼きは、なんと甘じょっぱいんです! 卵はこだわりの富士山嶺のものを使用。卵の味が濃く、ふわふわプリプリの食感で、じゅわっと溢れるだし汁が本当に幸せ。
卵焼きメニューだけでも、明太チーズや、牛すじのしぐれ、はちみつバターなどなど日にもよりますが、10種類ほどのメニューがあるんです。

そんななかでの私のイチオシは、だし巻きたまごサンドとツナマヨトルティーヤ! だし巻きたまごサンドはプリプリの卵焼きが甘くて滑らかな食パンに挟まれていて、ソースのアクセントもたまりません!

ツナマヨトルティーヤは、おそらくみなさんのご想像通り。シャキシャキキャベツとコクのあるツナマヨに卵が合わないわけがない! 卵焼きが美味しいのはもちろん、具沢山なのでボリュームもすごいんです。本当に美味しくて、毎日でも食べたくなってしまう逸品でした。
DATA
■たまごやピーちゃん
出店情報はお店のInstagram(@tamagoyapi_chan)でチェックを!
取材を担当したのは……さっち
行ってみたい!やってみたい!食べてみたい、そんなワクワクをお届けします。静岡市出身。趣味はサッカー観戦とカフェでのんびり本を読むこと。