静岡高校そばで“受験生たちの味方”になるお菓子も!?和菓子屋さん「白木屋」





そして、3代目が考案したメニューも!コーヒー味のわらび餅です。

伝統を守りつつ、新作も生み出す白木屋。ぜひチェックしてみてくださいね!
<DATA>
■白木屋
住所:静岡市葵区大岩本町21-1
営業時間:8:30~19:00(※日曜日は17:00まで)
休み:月曜日
SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!
関連タグ
スイーツジャーナリストいちおし!老舗和菓子屋が作る新感覚の「ネオ和菓子」
SBSラジオ IPPO
【レストランじゅん】昭和30年創業!4日間かけて作られる自家製デミグラスソースが人気の洋食店/三島市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
静岡県内のおすすめ和菓子屋さん5選!手土産にもぴったりな老舗の逸品を紹介
アットエス編集部
【龍月堂】明治39年創業の老舗和菓子店でおいしい秋みつけた/島田市
もぐもぐしずおか
【羅比亜】昭和レトロ感あふれる、“居心地最強”と噂の喫茶店/静岡市清水区
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【ぬまつーグルメ】村上屋が芋栗シーズンまっさかり。創業明治元年から代々受け継ぐ変わらぬ味(沼津市大手町)
京園(きょうぞの)|静岡市葵区安東にある昭和レトロなケーキ屋さん
もぐもぐしずおか
【クワヤ食堂】昭和21年創業!親子三代続く静岡市の老舗食堂
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【むらこし食堂】親子二代で切り盛りする昭和21年創業の静岡市の老舗食堂
SBSテレビ 静岡発そこ知り
頼れる老舗の逸品!絶対に外さない静岡の手土産おすすめ10選
アットエス編集部
昭和レトロなスイーツ「たぬきケーキ」の人気が上昇中!静岡市で唯一作り続ける日月堂リラの店主が語る魅力とは!?
SBSラジオ WASABI
濃厚なプリンが美味しい!島田の和菓子屋さん
もぐもぐしずおか
用宗漁港まつり開催決定!
エキサイト用宗
銀座の味が静岡に!バームクーヘン専門店「ねんりん家」が期間限定でJR静岡駅ビル「パルシェ」に登場!
アットエス編集部
清水エスパルス、FC町田ゼルビア戦へ 宇野禅斗選手が初めての古巣戦にコメント「感謝の思い、プレーで表現」
静岡新聞運動部
清水エスパルスの宇野禅斗選手が古巣・FC町田ゼルビア戦を初めて経験「どちらのクラブにも感謝」
静岡新聞運動部
5月10、11日に開催!静岡県内のおすすめイベント/シズオカ×カンヌウィーク2025、春のバラ、Village mishima rakujuen
アットエス編集部
5月17、18日に開催!静岡県内のおすすめイベント/静岡ホビーショー、湖のマルシェ、黒船祭
アットエス編集部
清水エスパルス・住吉ジェラニレショーン選手が1カ月ぶりに全体練習に合流へ。町田ゼルビア戦で復帰なるか。
静岡新聞運動部
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
<最新>静岡市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】
アットエス編集部
ジュビロ磐田は藤枝MYFCとの「蒼藤決戦」へ。倍井謙選手、金子大毅選手、三浦龍輝選手の意気込み
静岡新聞運動部