浜松市で見つけたずっと創業価格の町中華「餃子の砂子」
2月19日放送の『静岡発そこ知り』のテーマは、「財布もあったかい!1000円以下グルメ」。美味しいのに超安い!物価高に負けず、まだまだ1000円以下で食べられる神コスパグルメを特集します。浜松市で創業時の価格を守り続ける町中華「餃子の砂子」です。





<DATA>
■餃子の砂子
住所:浜松市中央区有玉北町1589
営業時間:11:30~(売り切れ次第終了)
TEL:053-434-5222
休み:月曜日
SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!
関連タグ
創業40年!みんなに愛され続ける、これぞ“昭和の町中華”「豚香」/静岡市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
330円炒飯!?リーズナブルすぎる“ザ・町中華”『康華飯店』/静岡市
SBSラジオ ヌンヌンヌーン!
大正時代に創業!静岡市を代表する、歴史ある町中華・第二美濃屋
SBSテレビ 静岡発そこ知り
重長アナがプライベートでも訪れる!女性にも人気の町中華「よしみ」/藤枝
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【銀杏亭】創業50年を超える老舗の町中華でレバニラ炒め&麻婆豆腐をテイクアウト!/静岡市
SBSラジオ ヌンヌンヌーン!
【ベトナム料理サイゴン】これで1000円以下!? チャーハン・生春巻きも入ったコスパ抜群の「焼きビーフン弁当」/静岡市
SBSラジオ ヌンヌンヌーン!
【割烹 辻】隠れ家的・高級割烹でいただく!驚きの“激安豪華”ランチ/静岡市呉服町
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【どんぶりや ありがとう食堂】地元で大人気!清水区役所地下1階にある激安食堂で衝撃価格のマグロ定食を実食/静岡市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【感動の肉と米 静岡流通通店】1000円のステーキセットでご飯や味噌汁、ご飯のお供が驚きの食べ放題!/静岡市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【さんさん食堂 三島】静岡県東部で美味しいチャーハンが食べたいなら炒飯専門店へ!
【焼肉食堂 さくら】焼肉屋さんの太っ腹すぎるランチ限定食べ放題!カレーに静岡おでんもお代わり自由でジャスト1000円!/富士宮市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【ふかくら】「お得すぎる」と話題!行列ができる工場直売!清水の老舗干物屋さんこだわりの干物がまさかの1枚80円!?/静岡市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
「野球の指導がしたい」教員を辞めて起業。部活動の地域移行受け、中学軟式クラブ「ノバエーラ浜松野球クラブ」発足
トロライターズ
焼津の「福一漁業」が手掛ける「南まぐろと本まぐろ 静岡本店」が5月23日、静岡市にオープン!
アットエス編集部
なぜパンダは中国に帰るの?パンダ中国返還について
SBSラジオ IPPO
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部
【まぐろ丼 ぶんた】静岡駅から直結!高品質な海鮮をリーズナブルに堪能できると大人気!/静岡市葵区
SBSテレビ 静岡発そこ知り
清水エスパルスのDF山原怜音が“復帰戦”で感じたこと「一人の人間として『幸せだな』と思った瞬間だった」
静岡新聞運動部
ジュビロ磐田のハッチンソン監督、0−3で完敗した大分トリニータ戦後の会見「正しい道を進んでいる。問われるのは自分のところ」
静岡新聞運動部
『新幹線変形ロボ シンカリオン』『新世紀エヴァンゲリオン』に『ゆるキャン△』も!アニメと鉄道の関係に詳しくなれるおすすめ本
SBSラジオ トロアニ
焼津・昭和通りの『七夕まつり』『ハロウィンカーニバル』が今年度以降、開催中止に
アットエス編集部