LIFEライフ

SBSテレビ LIVEしずおか

「地域の大人に子どもたちの夢を見てもらえたら」キャンドル・ジュン氏が小学校に 被災地復興願うイベント前に児童と交流=静岡・河津町

アーティストのキャンドル・ジュンさんが1月21日、静岡県河津町の小学校を訪れました。子どもたちは被災地の復興を願うイベントに向けて、キャンドルのカップに夢や願い事を書きました。

<キャンドル・ジュンさん>
「おはようございます」

<児童>
「おはようございます」

アーティストのキャンドル・ジュンさんです。キャンドル・ジュンさんは1月31日、河津町で開かれる能登半島の復興を願うイベントを演出します。1月21日はイベントで灯すキャンドルのカップに夢や願い事を書いてもらうため、河津小学校を訪れました。

キャンドル・ジュンさんは小学1、2年生約50人に、夢は職業以外でも行きたい場所や食べ物でもいいと話しました。

<児童>
「お金持ちになりたい」
Q. どれくらいお金持ちになりたい?
「百千万億」

<児童>
「大谷翔平」
Q. ホームラン何本打つ?
「1000回」

<キャンドル・ジュンさん>
「きょう何が食べたいとか、どんな人になりたいということが、日々子どもたちはいろんな影響でどんどん変わっていくと思うので、地域の大人の方たちに子どもたちの夢を見てもらえたらいい」

子どもたちの願いが書かれたキャンドルカップは1月31日の夜、河津七滝ループ橋の駐車場で開かれるイベントで灯されます。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

RANKING