「最初で最後なので来られてよかった」引退決まった「ドクターイエロー」2編成“夢のそろい踏み” JR東海「浜松工場へGO」見学ツアー

東海道新幹線の車両整備を担うJR東海浜松工場が見学できるツアー10月19日から始まり、初日から鉄道ファンや家族連れなど多くの人でにぎわいました。

「浜松工場へGO」と題したイベントは、新幹線を身近に感じてもらおうと、JR東海がこれまでの無料公開イベント「新幹線なるほど発見デー」の後継企画として、2023年から始めました。

2024年は、東海道新幹線開業60周年を記念して、線路や架線を点検する「ドクターイエロー」のJR東海「T4編成」とJR西日本の「T5編成」が2編成同時に展示されました。

「ドクターイエロー」は、老朽化などの理由から「T4編成」は2025年1月に、「T5編成」も2027年をめどに、引退が決まっている事から、参加者は2度とないかもしれない貴重な瞬間を写真に収めていました。

<北海道から参加の家族>
「ドクターイエローを見に来ました」
「今しか来れないと思って来ました。最初で最後なので引退前に来られてよかったです」

このほか、普段は入ることができないエリアで、新幹線にまつわるさまざまな催しが行われ、訪れた鉄道ファンや家族連れは、新幹線尽くしの1日を満喫していました。


「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1