
静岡市出身の木版画家海野光弘(1939~79年)の、地元の風景を材にした作品群。「静岡三十五景」(78年)の久能山、駿府城壕など配置の妙が感じられる作品もいいが、特筆すべきは中高生時代。末広中時代の「僕の住んでいる町」は、2階から眺めた新富町界隈の住宅のひしめきが楽しい。静岡商時代の「東林寺風景」は、家屋の背景の樹木の描き分けに息をのむ。整然とした瓦屋根には、後の「宇津の谷」シリーズの片鱗を見た。(は)

関連タグ
【藤枝市郷土博物館・文学館の「曽宮一念と藤枝静男」展】曽宮一念の好物は浜納豆
静岡新聞教育文化部
【静岡市歴史博物館の「走れ!しずてつ」展】ガラス越しに「古レール」を見る
静岡新聞教育文化部
【静岡市歴史博物館の「江戸時代の将棋をプロ棋士が解説!」】家康死去8日前の対局
静岡新聞教育文化部
【静岡市歴史博物館「臨済寺」展】義元の徳の高さよ
静岡新聞教育文化部
【島田市博物館の「日本グラフィックデザインの曙光 原弘」展】オリンピックに3度関わった男
静岡新聞教育文化部
【ギャラリーえざきの「国展しずおか版画’24展」】80代後半、杉山英雄さんの版画がいい
静岡新聞教育文化部
【静岡市歴史博物館の「清水 交流の道」展】にぎわう江尻宿を描く浮世絵が楽しい
静岡新聞教育文化部
【静岡市歴史博物館の「絵本朝鮮通信使原画展」】朝鮮通信使、さながら水上パレード
静岡新聞教育文化部
【静岡市歴史博物館の「今川義元~偉大なる駿河の太守~」展】母ではなかった
静岡新聞教育文化部
【焼津小泉八雲記念館の「高嶋敏展写真展『八雲のまぼろし』」】「八雲の目」になりきって
静岡新聞教育文化部
【静岡市歴史博物館の「駿府城と徳川家康」展】 天下人の大御殿
静岡新聞教育文化部
【新潟市會津八一記念館の特別展「會津八一と棟方志功―知性と感性―」展】小泉八雲の〝教え子〟と棟方志功
静岡新聞教育文化部
今こそ味わう、海の幸。藤枝・焼津の海鮮6選
ふじえ~ら
9月20〜23日に開催!静岡・島田ほか【中部エリア】のおすすめ週末&祝日イベント/駿府城夏まつり、草薙大龍勢、久能山東照宮夜間特別拝観
アットエス編集部
9月20〜23日に開催!浜松・湖西ほか【静岡県西部エリア】のおすすめ週末&祝日イベント/オータムフェスタ、湖西湖上花火大会、井伊谷宮例大祭
アットエス編集部
9月20〜23日に開催!御殿場・富士・下田ほか【静岡県東部エリア】のおすすめ週末&祝日イベント/さつまいも掘り、肉フェス、ヨイ・酔い・夜祭
アットエス編集部
<秋季高校野球静岡県大会>清水桜が丘、浜松商に競り勝つ 全中優勝経験の石川、横田が打線けん引
トロライターズ
清水エスパルスのDF蓮川壮大、3バックの守備に手応え!首位京都サンガ戦は「個人のバトルで負けないこと」
静岡新聞運動部
清水エスパルスは首位京都サンガにどう立ち向かうか。秋葉監督や主力が語るポイント「ホームでやられた屈辱晴らす」
静岡新聞運動部
清水エスパルスの35歳DF吉田豊、ほぼフル出場で無失点に貢献!アルビレックス新潟戦を振り返る
静岡新聞運動部
清水エスパルスのGK梅田透吾選手、14本のシュートを浴びるも無失点!アルビレックス新潟戦後のコメント
静岡新聞運動部
ジュビロ磐田、FC今治に1-0で勝利!J1昇格プレーオフ圏内の5位に浮上へ。ハッチンソン監督のコメント
静岡新聞運動部