LIFEライフ

アットエス編集部

<2024年最新>沼津市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

気になる!沼津市のおすすめ新店情報

沼津市内の新店、移転、リニューアルオープン、閉店情報を集めました。詳細は各店舗にご確認ください。

2023年のオープン情報はこちら>>><2023年>沼津市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

沼津市上土町に12月7日オープン!「いなりとおばんざい酒場【うまいもんや】」


店名の通り、ほんのり甘じょっぱい味付けにこだわったいなり寿司と、地魚に旬の食材を合わせた和え物や煮物、蒸し物、揚げびたしといったおばんざいが自慢の居酒屋。ランチタイムにはおばんざい2種やみそ汁、いなり寿司などをセットで楽しめる定食も提供しています。昼呑みも大歓迎!

■いなりとおばんざい酒場【うまいもんや】
住所:沼津市上土町37番地
電話:090-6383-6521
Instagram:@umaimonya2024

沼津市大手町に12月6日プレオープン!「和ビストロおばんざい向日葵」


静岡の食材やお酒を中心に旬を感じるメニューを堪能できます。ケーキスタンドに6〜7種のおばんざいが並ぶ「おばんざい盛り合わせ」は目でも舌でも楽しめて、写真映え間違いなし!日本酒は常時8〜10種そろっています。予約はお店のインスタグラムのダイレクトメッセージから受け付けています。

■和ビストロおばんざい向日葵
住所:沼津市大手町5丁目8-8
電話:080-1391-5465
instagram:@wabisutoro_obanzai_himawari

沼津市原に11月2日オープン!「令和の飯場 七っ星」


新鮮な魚介類をはじめ、北海道の特産物を使用した海鮮料理や鍋を提供。店内は落ち着いた空間で、会食やデート、大切な記念日にもおすすめです。

■令和の飯場 七っ星
住所:沼津市原1530-2
Instagram:@nanatsuboshi.1102

沼津市千本港町に10月31日オープン!「港のスイーツカフェくろねこ」


お店自慢のクレープには、上質な国産小麦を100%使用したオリジナル生地を使用。 甘いクレープはもちろん、サラダ系も絶品です。クレープのほか、ロングチュロスやディップチュロス、静岡県産のフローズンいちごを丸ごと削った「いちごけずり」もあります。

■港のスイーツカフェくろねこ
住所:沼津市千本港町122-9
電話:070-3368-1880
Instagram:@cafe_kuroneko222

沼津市大手町に10月11日オープン!「NUMAZU COFFEE LAB」


沼津市中心部の商店街「アーケード名店街」北側にオープンしたコーヒーショップ。ウインナーコーヒー(写真右)や、アイリッシュウイスキーを使ったアイリッシュコーヒー(写真左)などが味わえます。バスクチーズケーキやパンナコッタなど、コーヒーにぴったりなスイーツも充実。

住所:沼津市大手町4丁目8-3 KURIOビル 1階
Instagram:@numazu_coffeelab

【閉店予定】サングリア 沼津東名店

東京の青山や静岡市にも店舗を構えるスペイン料理の名店。パエリアやアヒージョなどをリーズナブルに楽しめ、異国情緒漂う店内も魅力的です。東名沼津インターを下りた通称グルメ街道沿いにある沼津東名店が2025年1月13日、惜しまれつつ閉店予定。

■サングリア 沼津東名店
住所:沼津市岡の宮1320
電話:055-926-7500

【閉店】沼津我入道漁協即売所 市場めし食堂(沼津市千本港町)


沼津我入道漁業協同組合直売所の2階にあった食堂が9月29日で閉店しました。漁協の主力魚種であるタチウオを使ったインパクト大の料理が評判で、地元や観光客の舌を喜ばせていましたが、残念です。1階の直売所は営業中(10月10日現在)。名物のサンマやサバの醤油干しなどが購入できます。

■沼津我入道漁業協同組合 直売所
住所:沼津市千本港町128-1

沼津市町方町に9月18日オープン!「韓国家庭料理 マダン」


韓国では庭に縁台を置き、皆で集まって飲んだり食べたりおしゃべりしたりして楽しく過ごす文化があります。店名の「マダン」とは韓国語で「庭」の意味で、このお店もそんな空間にしたいという思いが込められています。

特にこだわっているメニューはナムルで、韓国から食材を取り寄せています。ランチ営業は10月9日から開始予定(9月26日現在)。

■韓国家庭料理 マダン
住所:沼津市町方町38
電話:090-6466-5288
Instagram:@madang_shokudou

沼津市新宿町に9月13日オープン!「昼めし くぅら」


昼は営業していないスナック「おかえり.」の場所がお昼の時間は「昼めし くぅら」に変わります。メニューは、味噌汁と3種の小鉢が付いた日替り定食のみ。「赤城ポークと大根の梅照り定食⁡」(写真)や「鶏とれんこんの甘辛黒酢仕立て」など心がホッとするメニューがそろっています。スナックの雰囲気を味わいながら食事を楽しめます。

■昼めし くぅら
住所:沼津市新宿町2-11
Instagram:@hirumeshi.kuura

沼津市高島町に9月6日オープン!「オソオセヨ」

JR沼津駅北口程近くにある餃子専門店「高千穂」の向かいに、韓国炭火焼肉・家庭料理のお店がオープン。

【開店】リコー通りからスグ。北口に韓国炭火焼肉・家庭料理「オソオセヨ」ってお店が、今日オープンしたみたい。(沼津市高島町)>>>

沼津市上土町に8月10日オープン!「Mon Pain(モンパン)」


クリームパンやチョコパンなど、いつも食べているパンがよりおいしく感じられるよう、素材や製法にこだわり丁寧に作っています。塩麹バゲットで作る明太フランス(写真)や、ブリオッシュ生地で作るあんぱん、ロールパンが特に自信作とのこと。ブリオッシュ生地は、サクッとした歯切れと口溶けの良さが特徴です。

■Mon Pain(モンパン)
住所:沼津市上土町6 沼津第一ビル
Instagram:@mon_pain_numazu

沼津市大手町に7月23日移転オープン!「創作料理 ゆうが沼津」


総席数180席、最大宴会収容人数70名と、沼津エリア最大級の規模の居酒屋です。各席に仕切りがあるため少人数の対応もOK! 沼津港直送の新鮮な魚介と創作料理の数々を楽しめます。

■創作料理 ゆうが沼津
住所:沼津市大手町3丁目1-2 エイブル・コア 2階
電話:055-964-6700
Instagram:@youganumazu

沼津市新沢田町に7月17日オープン!「なの花食堂」


彩り豊かな日替わりランチメニューが魅力。自家製醤油だれでいただく人気の冷やし中華(写真)は、野菜がたっぷりのった四季を感じる一皿に思わずうっとりしていまいます。冷やし中華のテイクアウトも受付中!(野菜や盛り付けの具材は仕入れ状況によって異なります)

■なの花食堂
住所:沼津市新沢田町20-2
Instagram:@nanohanashokudou

沼津市千本港町に7月11日オープン!「Candyfruits」


沼津港近くにオープンしたフルーツ飴専門店。8月初旬には沼津港でも人気の深海魚・めんだこの形をした「めんだこパン」も販売予定です(7月23日現在)。

■Candyfruits
住所:沼津市千本港町97
電話:055-960-6089
Instagram:@candyfruits.numatan

沼津市下香貫汐入に7月1日オープン!「五代目小松 ひものや」


大正元年(1912年)から続く干物屋「ヤマカ水産」五代目が、干物メニューを味わえるカフェレストランをオープン。料理はコース仕立てで前菜、椀物、焼物、ご飯、デザートと一品ずつテーブルに届きます。沼津の珈琲焙煎所とコラボしたカフェラテは、抹茶茶碗で提供。店舗は富士山が見えるトレーラーハウス。テラス席はペット同伴可。

五代目小松 ひものや
住所:沼津市下香貫汐入2170-3
電話:055-939-7821

 沼津市新宿町に6月6日オープン!「握りめし しゅりけん」


ご当地グルメがギュギュッと詰まったおにぎりが並びます。写真は北海道産昆布を醤油と砂糖のみで炊き上げた「昆布(ごまいり)」。御殿場の甘露しょうゆとピーカンナッツの甘さが香ばしい「ピーカンナッツしょうゆ」や静岡の深蒸し茶のほどよい苦みと鮭の旨みを楽しめる「鮭茶」など一期一会の味に出合えます。
 
■握りめし しゅりけん
住所:沼津市新宿町11-9野中ビル 1A
Instagram:@shuriken.nig

沼津市根古屋に5月1日オープン!「麺場大川」


日替わり弁当を販売する「ブリボ★キッチン」に併設するラーメン店。こだわり抜いた醤油ベースのあっさり系です。

麺場大川
住所:沼津市根古屋167−14

沼津市大手町に4月24日オープン!「お肉とお野菜あした葉」


沼津駅南口から徒歩約3分。あしたか牛ステーキと、全国から厳選した野菜を使うメニューを気軽に楽しめる鉄板料理店です。飲み放題付きコースは5000円からあり、おすすめはあしたか牛サーロインステーキが付く6000円コース。

■お肉とお野菜あした葉
住所:沼津市大手町3-5-25
電話:055-962-7711
Instagram:@oniku.to.oyasai.ashitaba

沼津市西間門に4月10日オープン!「ささいろBakery」


2023年12月に閉店した「町のパン屋さん こんがり大岡店」の店長が独立し、新しく始めたパン屋さんです。お手頃価格で、豊富な品ぞろえも魅力。キューブ型のあんぱんや約30cmの明太フランスが特におすすめです。

■ささいろBakery
住所:沼津市西間門262-1 大成ビル106
Instagram:@sasairo.bakery

沼津市新宿町に4月5日オープン!「焼肉 心時代」


沼津駅北口から徒歩約10分。店名には「私たちの心を開いてお客様に最高のサービスと価値を提供する」という決意が込められてます。まずは“名刺代わりの一皿”というお店自慢のユッケを堪能してみて。

■焼肉 心時代
住所:沼津市新宿町17-14
電話:055-916-0364
Instagram:@sinjidai__gram

沼津市大手町に4月3日オープン!「mai米」


酵素玄米や玄米おにぎりが楽しめるおにぎりカフェ。種類は毎日10〜12種!ケースから好きなおにぎりをチョイスできる「おにぎりプレート(豚汁・日替わりのおかず・漬物付き)」でのんびりイートインがおすすめです(数に限りあり。価格は2024年6月のもの)。

■mai米
住所:沼津市大手町3-6-25 2階
電話:055-994-9885
Instagram:@maimi03157

沼津市下香貫島郷に1月12日移転オープン!「咲うラーメン屋さん 麺屋義流〜第二章〜」


夫婦で営むラーメン屋さんが熱海にあった旧店舗(第一章)から沼津に移転オープン!写真は「鶏白湯 白(塩)」。ラーメンのほか、炙りチャーシュー丼や納豆炒飯(朝限定)、餃子も提供しています。※鶏白湯は白のほか、黒(マー油)や紫(醤油)もあり

咲うラーメン屋さん 麺屋義流〜第二章〜
住所:沼津市下香貫島郷2976-6

沼津市五月町に1月6日オープン!「木のおもちゃカフェ SOWERS」


「子ども向け施設は親がゆっくりできない」「雨の日に行く場所がない」という共通の悩みを解消する空間を作ろうと、子育て中の母親2人が知恵を出し合い実現したカフェです。お店の約半分を占めるキッズスペースには、30種類以上の木製おもちゃを配置。木のぬくもりで癒やされる店内が魅力的です。ヨガや料理などのワークショップも開催しています。

木のおもちゃカフェ SOWERS
住所:沼津市五月町13-17 2F

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

あなたにおすすめの記事

RANKING