LIFEライフ

アットエス編集部

<2024年最新>藤枝市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

気になる!藤枝市の新店情報

2024年以降、藤枝市内でオープンまたはリニューアル、閉店した飲食店の情報を集めました。詳細は各店舗にご確認ください。

2023年のオープン情報はこちら>>><2023年>藤枝市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

藤枝市茶町に2025年1月5日オープン!「cafe Lodin」


茶町に小さな古民家カフェがオープン。自家焙煎のコーヒーと手作りデザートを提供します。写真は「気まぐれおかずパンとスープのセット」。ミニサラダとベイクドポテト付きです。

■cafe Lodin(カフェロダン)
住所:藤枝市茶町3丁目1-50
Instagram:@lodinroaster0408

藤枝市駅前に2024年12月14日オープン!「hugcoffee藤枝駅前店」


静岡・焼津の人気カフェチェーン「hugcoffee」が藤枝にも登場しました。他店舗と同様、スペシャルティコーヒーをはじめ幅広いドリンクメニューを楽しめます。場所はJR藤枝駅北口すぐ。通勤・通学の途中やちょっとした待ち合わせ、気分転換にもぴったりです。

■hugcoffee藤枝駅前店
住所:藤枝市駅前1丁目2-1 プラザビル1F西側
電話:054-631-7355

藤枝市前島に12月13日オープン!「GIFTERS CRAFT AND COFFEE」


JR藤枝駅南口から徒歩2分の場所に新しいカフェがオープン。ハンドドリップコーヒーやキャラメルマキアートのほか、ココアや抹茶ラテ、ストレートティーなどコーヒー以外のドリンクも提供しています。

バターが香るクロワッサン生地をワッフルのように焼き上げた「クロッフル」やサンドイッチ、カスタードプリンなど、コーヒーに合うフードも充実。プリン以外はテイクアウトも可能です。

■GIFTERS CRAFT AND COFFEE
住所:藤枝市前島1丁目7−1 FJ CLUB 1F
Instagram:@gifterscraftandcoffee

藤枝市青南町に10月3日にリニューアルオープン!「まつかぜ」


すべて手作りのあったかいメニューがそろうカフェのような定食屋。店内は小上がりのキッズスペースがあり、1歳から食べられる「おちびちびごはん」や3歳から食べられる「おちびごはん」などキッズメニューも充実しています。※キッズスペースは要予約

まつかぜ
住所:藤枝市青南町2-7-7
電話:090-9915-7568

藤枝市駅前に7月29日オープン!「オイスターバーHALFSHELL」


全国から旬な生牡蠣を4~7種類を取り寄せ、生牡蠣、焼き牡蠣、コンフィなど、さまざまなスタイルで提供。ランチタイムにはカキフライ定食も!ハマグリやホンビノスの焼き物やアジフライ、チキン南蛮など、牡蠣料理以外もあります。

■オイスターバーHALFSHELL
住所:藤枝市駅前2-3-3メゾン琢磨Ⅱ 103
電話:050-5897-1439
Instagram:@halfshell.oysterbar

藤枝市駅前に7月5日グランドオープン!「BISTRO ogawa」


お箸で食べるハンバーグ店「小川商店」が、JR藤枝駅北口から徒歩1分の場所に本格ビストロをオープン。ブルックリンスタイルの店内で、熟練フレンチシェフが手がける多彩なメニューを楽しめます。

■BISTRO ogawa(ビストロ オガワ)
住所:藤枝市駅前1-6-28 COMACHIフジエダ1F
電話:054-625-5539
Instagram:@bistro.ogawa

藤枝市藤枝に6月26日オープン!「cafe lien's(リアン)」


昔ながらのナポリタンや煮込みハンバーグ、トースト、日替わりスイーツなどが楽しめる古民家カフェ。友人の家や実家に遊びに来たような、気兼ねなく立ち寄れるカフェを目指しています。レンタルスペースやレンタルキッチンのサービスもあり。

■cafe lien's(リアン)
住所:藤枝市藤枝4丁目7-31
電話:090-1098-8973
Instagram:@cafe.liens.fujieda

藤枝市駅前に4月19日オープン!「まる藤ラーメン」


藤枝市青葉町のハンバーグ専門店「小川商店」の同オーナーが経営するラーメン屋さん。営業は現在朝〜昼のみで、「cafe青いベンチ」を間借りして営業しています。写真は“朝ラー”文化が根付く藤枝らしい「朝ラーメンセット」。

■まる藤ラーメン
住所:藤枝市駅前1-7-8
電話:090-9176-6316
Instagram:@marufuji__ramen

藤枝市前島に4月11日オープン!「カジュアルダイニングバー ハナレ」


JR藤枝駅に直結したカジュアルなホテルバー。カクテルやソムリエ厳選のワインをリーズナブルに楽しめ、本格パスタやおつまみなども充実。上質な雰囲気とモダンなデザインの空間でくつろげば、忙しい毎日にちょっとした贅沢感をプラスしてくれそうです。

カジュアルダイニングバー ハナレ
住所:藤枝市前島1-3-1 ホテルオーレ2階
電話:054-634-1523

藤枝市瀬戸ノ谷に3月25日オープン!「ちっ家」


藤枝市瀬戸谷地区の山間地にある、ゆる〜い雰囲気のお店が集まる小さな村「ゆるびく村」にオープン。店名には「家のような空間でのんびりしていってほしい」という意味が込められています。

人気メニューは自家製燻製ベーコン。旬の野菜を使ったおばんざいや、週替わりランチもおすすめです。

ちっ家
住所:藤枝市瀬戸ノ谷5464

藤枝市駅前に3月16日オープン!「青いベンチ」

藤枝を盛り上げるべく、市内の“すばらしい”と思える商品やお店、人、イベントをプロデュースする会社「フジカツ」が手掛けるカフェです。写真は藤枝らしさ溢れる藤色のクリームソーダ。店名の通りお店の前には、鉄道の駅にある青いベンチがあります。

■青いベンチ
住所:藤枝市駅前1-7-8
電話:090-9176-6316
Instagram:@aoi__benchi

藤枝市田沼に3月15日オープン!「ZENZO(ゼンゾー)」


昼は手作り味噌汁と日替わり小鉢3種のセット定食、夜は煮物や旬の食材を使ったおいしいおつまみが楽しめます。彩り豊かな日替わり定食は種類も豊富。ご飯はおかわり無料なのでおなかいっぱい食べたい人にもおすすめです。

■ZENZO(ゼンゾー)
住所:藤枝市田沼1-3-17
電話:054-637-0682
Instagram:@zenzo0304

藤枝市前島に3月3日オープン!「restaurant lux」


イタリア料理店「アルボルト静岡」の副料理長を務めた後、「シェ・サツカワ」で8年料理長を務めた秋庭シェフが腕をふるいます。店名はラテン語で「光」を意味し「藤枝で皆に愛され光をもたらせたい」思いが込められているそうです。

restaurant lux(レストランルカ)
住所:藤枝市前島1-3-1 ホテルオーレ2階
電話:054-634-1523

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

あなたにおすすめの記事

RANKING