LIFEライフ

アットエス編集部

<2024年最新>伊東市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

気になる!伊東市の新店情報

伊東市内の新店、移転、リニューアルオープン、閉店情報を集めました。詳細は各店舗にご確認ください。

2023年のオープン情報はこちら>>><2023年>伊東市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

伊東市八幡野に10月23日にオープン「CAFE Terrace(カフェテラス)」


天然温泉付きの泊まれるカフェ美術館「arts-inn 」の中にあるカフェ。野菜たっぷりの「なずなワンタンとサクふわ中華揚パンのセット」(写真)をはじめ「手作りレモンマフィン」や「雲南(うんなん)スペシャリティコーヒー」などカフェメニューが充実しています。木々をバックにテラス席でホッと心が休まるカフェタイムを過ごせます。営業時間はお店のインスタグラムをチェック。

CAFE Terrace(カフェテラス)
住所:伊東市八幡野1041-37
電話:0557-48-6078

伊東市八幡野に10月15日プレオープン!「肉そばCAFE 甚吾衛(じんごべい)」


牛肉、ネギ、のり、揚げ玉をトッピングにラー油の入ったつゆで食べる肉そばのお店。がっつり食べ応えがある「太麺」と喉越しを楽しむ「細麺」の2種から選べます。時期によってそば粉を変えて提供しています。

■肉そばCAFE 甚吾衛(じんごべい)
住所:伊東市八幡野1124-7
電話:0557-35-9871
Instagram:@jingobei2024

伊東市吉田に10月1日オープン!「一膳」


リーズナブルな価格で楽しめる丼&定食メニューが魅力。中でもおすすめは「ソースカツ丼」(写真)。かつお節で出汁をとった甘じょっぱいソースが特徴でご飯との相性もバッチリです。大きさは小・中・大の3種類から選べます。

■一膳
住所:伊東市吉田564-1
電話:0557-52-6651
Instagram:@ichizen665

伊東市中央町に7月28日オープン!「Homage(オマージュ)」


日本の食材を使った世界の料理が楽しめるお店。インド出身のシェフが腕を振るい、日本にいながらインド、タイ、韓国などの料理を堪能できます。添加物は使わず、なるべく無農薬栽培と非遺伝子組み換えの食材を使用した卵料理や天然酵母パンケーキを味わえます。

Homage(オマージュ)
住所:伊東市中央町4-5 小田原屋ビル1階
Instagram:@homage.jpn

伊東市湯川に2024年7月3日オープン!「あさぎり牛乳 マリンタウン店」


富士山のふもと・朝霧高原の良質の生乳を使う「あさぎり牛乳」初の常設店。牧場直送のフレッシュな牛乳やソフトクリーム、焼きたてミルクチーズケーキ、ミルクの濃厚さを感じるプリンなど、牛乳のおいしさをダイレクトに味わえるスイーツやドリンクが並びます。

■あさぎり牛乳 マリンタウン店
住所:伊東市湯川571-19 道の駅伊東マリンタウン オーシャンバザール棟 1階
Instagram:@asagirimilk

伊東市八幡野に2024年4月27日にリニューアルオープン!「カフェ セルボヌ C’est LE BONHEUR」


伊豆急行線 伊豆高原駅から徒歩約5分のカフェ&セレクトショップ。完全無添加メニューで、一番人気は「自家製クロワッサン」。旬のフルーツのうまみを存分に感じる「自家製ラムレーズンバター+季節のフルーツ」(写真)は発酵バターで焼き上げた生地と、自家製ラムレーズンバターの香ばしくなめらかでさっぱりとした口溶けも楽しめます。

併設されたセレクトショップでは生地や創り方にこだわりがある国内外のブランドを厳選しているので個性のある唯一無二の服に出合えます。

■カフェ セルボヌ C’est LE BONHEUR
住所:伊東市八幡野1167-7 1階
電話:0557-27-1309
Instagram:@c.est_le_bonheur

伊東市湯川に2024年4月22日オープン!「海と寿司と揚げ 伊豆まるす」


道の駅伊東マリンタウン1階にオープンした海が見えるお寿司屋さん。テラス席で海を眺めながらおいしい海の幸を堪能できます。

海と寿司と揚げ 伊豆まるす
住所:伊東市湯川571-19
電話:0557-48-7305

伊東市宇佐美に2024年4月10日オープン!「RAMEN VILLAGE CAFE(ラーメンヴィレッジカフェ)」


ラーメンとコーヒーとスイーツのお店。一度は食べていただきたい「トリュフの昆布水つけ麺」は、トリュフの香りが鼻を抜けて心地良く、シメに追い飯を入れて卵かけご飯として食べることができます。新感覚のおいしいつけ麺はもちろん、カフェメニューも楽しめるのでシーンに合わせて利用できるのも魅力。

■RAMEN VILLAGE CAFE(ラーメンヴィレッジカフェ)
住所:伊東市宇佐美2789-1
Instagram:@ramen_village_cafe

伊東市湯川に2024年3月26日オープン!「フルーツパーラー 伊豆旬実堂」


JR伊東駅すぐにあるフルーツを使ったボトルスイーツやフルーツドリンクのお店。ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキ、みかんソースがサンドされた「フルーツチーズケーキ みかん」(写真)のソースは沼津西浦産の青島みかんを使用。旬の果実がギュッと詰まったボトルスイーツは必食です!

フルーツパーラー 伊豆旬実堂
住所:伊東市湯川1-16-13
電話:0557-36-0677

伊東市竹の内に2024年3月18日オープン!「うなぎ処 久保田」


伊東温泉ホテル暖香園1階にオープン。大正12年創業の老舗醤油醸造所と共同開発した特製タレはあっさりした味わいで、厳選したニホンウナギと相性抜群。肉厚でありながらリーズナブルに楽しめます。宿泊しなくても利用できます。

■うなぎ処 久保田
住所:伊東市竹の内1-3-6 ホテル暖香園内
電話:070-9220-4141
Instagram:@unagi.kubota

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

あなたにおすすめの記事

RANKING