LIFEライフ

SBSテレビ LIVEしずおか

「日本の武道を知ってもらいたい」小さい竹刀で元気に歓声!園児たちが遊びながら剣道体験=静岡・河津町

静岡県河津町の幼稚園では2月27日、剣道を体験するイベントが開かれ、園児たちが小さい竹刀を使ったボール遊びなどを行いました。

河津町で剣道教室を開いている団体「天心会」が町内の幼稚園や保育園を訪問し、剣道を知ってもらう活動を2023年から行っています。

27日、町立さくら幼稚園では園児たちが剣道について説明を受け稽古を見たあと、小さい竹刀を使って遊びました。園児と大人たちが竹刀の先端にペットボトルを置いて競走し、盛り上がりました。

<園児>
Q剣道遊びはどうだった?
「楽しかった」
Qどんな遊びが楽しかった?
「最後の…ペットボトルが楽しかったです」

<天心会 土屋順一館長>
「剣道をやってる子供が少なくなっているんで、日本の武道、剣道をみんなに知ってもらいたいと思って、それで(この活動を)やってます」

「天心会」では、今後も町内の幼稚園や保育園を訪れ、剣道の楽しさを伝えていきたいとしています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「雪がいっぱい」「ああ、冷たい」珍しい雪に大はしゃぎ 暖かな下田市の園児たちが雪遊び楽しむ=静岡・下田市

    「雪がいっぱい」「ああ、冷たい」珍しい雪に大はしゃぎ 暖かな下田市の園児たちが雪遊び楽しむ=静岡・下田市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「鬼は外!」園児たちが豆まき 元気いっぱい鬼退治 泣き出してしまう子も=静岡市清水区

    「鬼は外!」園児たちが豆まき 元気いっぱい鬼退治 泣き出してしまう子も=静岡市清水区

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「農業の楽しさ知ってもらえたら」高校生とこども園の園児がサツマイモを収穫=静岡・南伊豆町

    「農業の楽しさ知ってもらえたら」高校生とこども園の園児がサツマイモを収穫=静岡・南伊豆町

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 七五三に「はっけよい のこった!」子どもの成長祝う『奉納相撲大会』園児たちが真剣勝負  幼稚園では動物ダンス=静岡県

    七五三に「はっけよい のこった!」子どもの成長祝う『奉納相撲大会』園児たちが真剣勝負 幼稚園では動物ダンス=静岡県

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • “小さい頃からバスケに触れられる環境を”元プロ選手がボールやゴールを寄贈する活動始める=静岡

    “小さい頃からバスケに触れられる環境を”元プロ選手がボールやゴールを寄贈する活動始める=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「学童のエアコンの効きが…」“子ども議員”が町議会の議場へ 鋭い質問に町長が答弁=静岡・河津町

    「学童のエアコンの効きが…」“子ども議員”が町議会の議場へ 鋭い質問に町長が答弁=静岡・河津町

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • ぐらぐら揺れたら「だんごむしのポーズ」大学生から高校生そして園児へ 遊びながら楽しく防災を伝える=静岡【わたしの防災】

    ぐらぐら揺れたら「だんごむしのポーズ」大学生から高校生そして園児へ 遊びながら楽しく防災を伝える=静岡【わたしの防災】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「これからも元気に大きく育って」七五三のお祝い会 幼稚園で健やかな成長願う=静岡・東伊豆町

    「これからも元気に大きく育って」七五三のお祝い会 幼稚園で健やかな成長願う=静岡・東伊豆町

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「足がドバドバになって抜けない」田んぼで泥だらけ園児が静岡ブルーレヴズ選手とラグビー遊び=静岡・袋井市

    「足がドバドバになって抜けない」田んぼで泥だらけ園児が静岡ブルーレヴズ選手とラグビー遊び=静岡・袋井市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「お相撲さんみたいに強くなりたい」幕内力士・翠富士関が地元の園児と相撲対決 子どもたちから『金メダル』のプレゼントも=静岡・焼津市

    「お相撲さんみたいに強くなりたい」幕内力士・翠富士関が地元の園児と相撲対決 子どもたちから『金メダル』のプレゼントも=静岡・焼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

RANKING