
国立科学博物館の「和食」展と連動する、素晴らしい内容。「野生イネと世界の稲作」「イネの進化過程」「田んぼの生態系」「食材としての米」「万葉集にみる米づくり」など、あらゆる視点を科学的に語り尽くす。「和食」展監修者でもある佐藤洋一郎館長の並々ならぬ気合が感じられる。上土遺跡(静岡市)の水田遺構の土層はぎ取り断面に感動。古墳時代から近代まで繰り返し水田が作られた跡が、「地層」という形で明示されている。(は)



静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。
関連タグ
【ふじのくに地球環境史ミュージアムの企画展「全地球史」 】 企画展として過去最大のスケール。46億年前から80億年後まで。地球の過去現在未来
論説委員しずおか文化談話室
【ふじのくに地球環境史ミュージアムの「白簱史朗南アルプス写真展」展】 山岳の「魔力」を浴びた
論説委員しずおか文化談話室
【3776「The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji」】 ふじのくに地球環境史ミュージアムの企画展「全地球史」と響き合う
論説委員しずおか文化談話室
【ふじのくに地球環境史ミュージアムの企画展「標本サファリ-大地の動物・水の動物-」 】 哺乳類の標本が勢ぞろい。日本平動物園の人気者だった象のシャンティの「あの部分」に出合った/静岡市
論説委員しずおか文化談話室
【ふじ・紙のアートミュージアムの「青木一香展」】 鎖状に連なる「無」の字、球体
論説委員しずおか文化談話室
【国立科学博物館の特別展「和食」】本県は芽キャベツ生産量日本一
静岡新聞教育文化部
【静岡県立美術館 の「静岡の現代美術と1980年代」展】 「袋井駅前プロジェクト」の心意気が伝わる
静岡新聞教育文化部
【「ふじのくに子ども芸術大学」特別講座基調講演】文化芸術とお金の話
静岡新聞教育文化部
【ベルナール・ビュフェ美術館の「ベルナール・ビュフェ いきもののかたち ビュフェの〝自然誌博物館〟」展】 太い輪郭線の印象、強烈
静岡新聞教育文化部
【夏季企画展「登呂遺跡で考えるSDGs」】人間とシカの物語
静岡新聞教育文化部
【2023年振り返り③ 「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」】カワイイはカワイイだけじゃない
静岡新聞教育文化部
【駿府博物館の「素材にいのちを吹き込む-針金とフェルトの世界」展〈下〉】PieniSieniさん、堀文子さんと「魂の共振」
静岡新聞教育文化部
【静岡の新店】石田街道沿いにマクドナルドの新店舗!9月24日にオープン予定
アットエス編集部
藤枝・谷稲葉インターから車で10分と好アクセス!大人もザブンと飛び込める川遊びスポット。隣接「柿の木坂の家」でノスタルジーに浸る
望月やすこ
全国高校総体サッカー女子、常葉大橘が初の決勝進出!“県勢V6”に王手!「藤枝順心の思いも背負って」決勝は大商学園(大阪府)と激突
静岡新聞運動部
ジュビロ磐田に闘将ドゥンガ氏がやって来た!J1復帰を目指す古巣に“闘魂注入”「まずは技術のクオリティー」「日々の会話が一番大事」
静岡新聞運動部
8月2、3日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/納涼夜店市、ジュラシックアドベンチャー、こども夏だいがく、ヒマワリ
アットエス編集部
<全国高校野球選手権静岡大会> 1点が遠かった東海大翔洋 全中準V・翔洋中出身の川島、伊藤が準決勝で涙 準々決勝から感じていた焦り
トロライターズ
【川の家 ぴったんこ】藤枝・玉露の里から車で5分!浅瀬や日陰もあり小さい子の“川デビュー”にもおすすめの川遊びスポット
望月やすこ
全国高校総体サッカー初勝利の浜松開誠館、3回戦の山梨学院戦に向けて意気込み!青嶋監督「思い切りぶつかる」川合主将「もっと貪欲に」
静岡新聞運動部
全国高校総体サッカー男子3回戦、浜松開誠館の青嶋監督「ベスト8クラスと当たると突破できる力ない」川合主将「大学生とやっているような感覚」
静岡新聞運動部
【2025年最新】静岡市の新店・リニューアルオープン・閉店情報 <※随時更新中>
アットエス編集部