
「のっぽパン」の“聖地”が爆誕!洋菓子のアウトレット商品も販売する「バンデロール工場直売所」がオープン!
人気イベントの“美味しいところ”を常に楽しめる!

静岡県民のソウルフードとして長く愛されてきた、のっぽパン。製造販売元の株式会社バンデロールでは、これまでも工場特製洋菓子のワケあり品を特別価格で販売する人気イベント「工場直売市」を毎月第1・第3日曜日に開催してきました。

画像提供:株式会社バンデロール
そんなイベントの“美味しいところ“を常に楽しめる直売所が、2023年10月3日、沼津のバンデロール工場敷地内にオープンしました!コンセプトは「洋菓子のアウトレットとのっぽの“聖地”」

画像提供:株式会社バンデロール
工場で生まれる「もったいない」を少しでも減らそうという思いから、型崩れや焼きムラで廃棄される予定の洋菓子をアウトレット商品として提供。チーズケーキやアップルパイなど、アウトレット品は日によって異なります。
画像提供:株式会社バンデロール
そしてもちろん、静岡のご当地パンとして有名な「のっぽパン」も販売します!見た目は普通ののっぽですが、実は午後に行けばその日に作った、作りたてが手に入るそう。 いつもよりちょっぴりプレミアムな味が楽しめるのは、直売所ならではですね。ここだけの限定のっぽも食べられる!
直売所では、通常ののっぽパンだけでなく、県内の他企業とコラボした限定のっぽやグッズも登場しています。天神屋のしぞーかおでんのっぽ

画像提供:株式会社バンデロール
「おでん×のっぽ」という、静岡鉄板グルメ同士の究極コラボ!味の想像が全くつきませんが、静岡県民として一度は食べてみたいですね(工場直売所オリジナル商品)。直売市でも人気!「のっぽこっぺ」シリーズ

画像提供:株式会社バンデロール
のっぽを半分にカットし、中に具を挟んだ商品です。種類は「牛肉コロッケ」と「フィッシュフライ」の2種類で、どちらも食べごたえがありそう!キリンが大活躍!のっぽグッズ

画像提供:株式会社バンデロール
のっぽファンにはたまらない!Tシャツやポロシャツ、ぬいぐるみなども種類豊富に取り揃えています。
画像提供:株式会社バンデロール
その他、工場直売市ではいつも売り切れてしまう人気商品「のっぽ食パン」も販売されます。さらに、キリンと一緒に写真を撮れるフォトスポットを設置(晴天時のみ)。沼津のお土産探しにも便利な新スポットに、ぜひ立ち寄ってみては。
<DATA>
■バンデロール工場直売所
住所:沼津市西島町20-2(バンデロール洋菓子工場併設)
電話:080-1603-1819
営業時間:11:00~17:00
定休日:毎週月曜日
駐車場: 敷地内に完備
グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)やInstagramもあわせてどうぞ!