番組パーソナリティ、アルコ&ピース酒井健太さん、近江由佳SBSアナウンサー、滝澤悠希SBSアナウンサー。
映えるおにぎり!「おにぎらず」とは?

「おにぎらず」とは、ご飯と海苔を“直接握らず”具材を挟んだサンドイッチのようなもの。菊川インター近くの人気のラーメン店「快晴屋」が今年の8月から始めたテイクアウトメニューです(火、水、日曜のみ販売)。

一般的なおにぎりと違い、外からたっぷりの具が見るので彩り豊かで、写真映えもバッチリです。人気商品なので、予約するのがおすすめ!

遠州夢咲牛と菊川コシヒカリの肉巻き握り
もちろん見た目だけでなく、地元のブランド牛・遠州夢咲牛や菊川産の美味しいコシヒカリを使用した本格的な味わいも魅力のひとつ。今回は「焼きサバにぎらず」と「遠州夢咲牛の京風すき焼き」をいただきました!酒井さんたちの反応は?

近江:いい香りでおいしい!サバ、肉厚です!
酒井:すき焼きもめちゃくちゃ美味しい!白滝も入ってる。おじやみたい。
滝澤:タレもしっかり入っていて、美味しいすき焼きですね。
酒井:しそも入ってるから、こってりしすぎてなくて食べやすい。

近江:「焼きサバにぎらず」は具材もたっぷり入っていて、サバの身も大きいです。食べごたえがある!
滝澤:具:ご飯=1:1くらいの割合で、具がたっぷり入ってますよね。
酒井:見た目もおしゃれだし、流行りそうだよね。
滝澤:たしかに、すき焼きを片手で食べられるって新しいですよね!

「鯛だしの効いた塩ラーメン」
「快晴屋」はラーメンメニューも充実! 朝8〜11時限定の「鯛だしの効いた塩ラーメン」(税込690円)もおすすめです。ラーメンは3カ月に1回、おにぎらずは毎月新作を出しているので、行くたびにさまざまなメニューを楽しめそうですね。<DATA>
■快晴屋
住所:菊川市本所1440−16
(2023年9月17日放送)