あぁ、ワルキューレがとまらない!FINAL LIVE TOUR、最終日に参戦してきました

SANKYO presents ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜

6月4日、SANKYO presents ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜に参戦してきました。

ワルキューレはアニメ、マクロスシリーズの「マクロスΔ(デルタ)」の作品内に登場するユニットで、女性キャラクター5人で構成されています。

シリーズを通して、歌・戦闘・三角関係という3つの要素が描かれていて、2021年の劇場版で感動のフィナーレを迎えました。

フレイア・ヴィオン役を務める鈴木みのりさんはSBSラジオ「TOROアニメーション総研」にも出演いただいたことがあります。

会場は幕張メッセ、ツアー最終日の4日はチケット完売だったそうです。

タオル・Tシャツ・ペンライトを携えて、ライブに臨みます。マスクありでの声出し応援も解禁されていて、熱気が溢れていました。ツアータイトルの通り、2016年のシングルデビューから走り続けたワルキューレはこれで一応の終わりを迎えます。

最高のライブでした。それぞれの個性が際立ち、何度も聞きたくなる中毒性のある楽曲。カラフルに染まる会場で湧き上がるコール&レスポンス。ファイナルにふさわしい4時間を超えるライブ、披露感を味わいつつも最後まで飛び続けました。そして、こみ上げる楽しさとともに、ファイナルである寂しさもあり、涙が溢れました。

そして最後に流れた特報「新作決定、制作サンライズ」の情報。サンライズは「ガンダム」「ラブライブ」など、ロボット・ライブを扱うアニメでヒット作を生み出しています。次のマクロスがどう描かれるのか、どんな曲が生まれるのか、楽しみで仕方ありません。

ラストライブを終え、またすぐにワルキューレのライブを味わうことは叶いませんが、楽曲や作品は残り続けます。いまもライブの余韻で楽曲をヘビーローテーションしています。あぁ、ワルキューレがとまらない。

(文:青木隆太 )

SBS静岡放送のアナウンサー陣が静岡での暮らしにちょっとプラスになる話をお届けします。プライベートで立ち寄ったお店やオススメのグルメ、ロケ先での裏話など内容はさまざま。アナウンサーの日常を気軽なタッチで紹介していきます。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1