勝手にスポンサーになって、全日本プロレスを応援したい! ヨエロスン特製プロレスマスクを作ろう!

MC上矢えり奈、山田門努、yunocyの3人がお届けする、全力お尋ねバラエティー「ヨエロスン」。今回は、浜松に全日本プロレスが来るということで、勝手にスポンサーになって選手を応援しちゃおうという企画。そのためにヨエロスン特製のプロレスマスクを作ることになったのですが……?

ヨエロスン特製マスクの完成にびっくり!?


「勝手にスポンサーになりた〜い(タダで!)」という上矢さんのオープニングコールから始まった今回。

「えっ、なに言ってんの!?」と思わずツッコミを入れるモンディー。

「つまりね、今まで企業の応援ソングを勝手に作ってきたじゃん? だから今度はヨエロスンがスポンサーになって、もっと番組を知ってほしいなと思ってね」と上矢さんに言われても、モンディーは全然ピンときていない様子。

そんなモンディーを連れてやってきたのは「PUKUPUKU工房」というお店。

モンディー「えっ、ここってプロレスマスクのお店じゃん!」

上矢さん「そうなの。今度浜松に全日本プロレスが来るんだって。だからマスクにヨエロスンの文字を入れて、選手に被ってもらって広めたいなと思って」

「マスクを作るって、そんなことできるの?」と怪しんでいるモンディーの前に現れたのは店主の神谷さん。

実は神谷さんは、プロレスマスクを作る職人さん。新日本プロレスのBUSHI選手のマスクも作っているというすごい人なんです。

BUSHI選手のマスクを見ている時、隣に飾られていたピンクのかわいいマスクを発見した上矢さん。

人生初のプロレスマスクを被って「なんか強くなった感じ?」とテンションアップ!

マスクにヨエロスンの文字を入れたい上矢さん、事前にデザインを考えていました。

「額のあたりにヨエロスンという文字、そして頬に富士山、お茶の葉っぱ、ワサビ、そして干支のうさぎの鼻にしてもらって。できればこのままのデザインでお願いします!」

そんな無茶なお願いにもかかわらず、神谷さんは「なんとか頑張ってかっこよく仕上げます」と快諾してくれました。

そして大会当日、完成したマスクを受け取るためにお店を訪問した2人。

完成したマスクを見てみると……。

上矢さん&モンディー「おぉ〜!おぉ!?」

上矢さん「めちゃくちゃかっこいい!でも私がデザインしたマスクと違う?」

確かにヨエロスンの文字も、富士山や茶葉のデザイン見当たらない!?

実は文字がモロすぎるとファンの人が疑問に思ってしまうので、神谷さんがカッコ良いデザインに落とし込んでくれたとのこと。

神谷さんはまだ若干不服そうな2人を前に、このマスクを被ってくれそうなヨシ・タツ選手をイメージしてデザインしたことを教えてくれました。

「赤と青はヨシ・タツ選手のカラー! 日本とアメリカを渡っているスーパースターなので、選手の好みに寄せてデザインしてあります」という言葉を聞いて急に態度を変える2人。

「うん、めちゃくちゃいいデザインですね! 」
「さりげなく、でもしっかりとヨエロスンの文字が入っているんですよ!よく見てみてくださいね」

本番直前のリング上で、あの美女からプロレスを伝授してもらおう


完成したマスクを持って向かったのは、今日の会場となるアクトシティ浜松。

リングには真剣に練習をしている女子プロレスの方が!

と思ったら、「あの人、なあちゃんじゃない?」と上矢さん。

そうです、練習しているのはヨエロスンファミリーのなあちゃんこと川村虹花(かわむらななか)さん! 実はなあちゃんは、総合格闘技「RIZIN」の試合やプロレスの試合にも出場したことがあるんです。

今日は特別に神聖なリングに上がらせてもらった2人。

「ここで戦うんだ。すごいねー」

せっかくリングに上がったので、なあちゃんに投げられた時の受け身を教えてもらうことに。

なあちゃんの真似をしてみるものの、でんぐり返しのようにスローに転がる上矢さんと、ロープの跳ね返りで止まらなくなるモンディー。ほんの少しだけれどプロレスのすごさと厳しさを知った後は、いよいよ選手のもとに。

磐田市出身の関根“シュレック”秀樹を質問攻めに


「ちょっと待って!関根“シュレック”秀樹選手がいる!」となあちゃん。

「最近はRIZINでも活躍している、磐田市出身の選手ですよ」

そこで同郷の上矢さんが駆け寄って声を掛けると、気さくに答えてくれた関根選手。上矢さん「もしかして豊田中学ですか? 私、神明中学なんですよ。」と意気投合。

ここで恒例の緊急企画! “スリーカウントトーク”を開催。どんな質問にも3カウント内に答えるというゲームです。

「趣味は?」「スプラトゥーン3」
「好きな女性のタイプは?」「ペットの犬のメゴちゃん」
「好きな女性の下着の色は?」「なんでもいい!」など正直に答えてくれる関根選手。

最後に上矢さんから、さらに無茶ぶりなお願いを。

「せっかくなので、ヨエロスンの刻印みたいなものを刻みたくて。平手打ちとかさせてもらえませんか!?」するとまさかの即答OK。

3・2・1、バシッ!

思い切り振り切ったものの、上矢さんの渾身の平手打ちは全く刻印にならず。

ということで、次はなあちゃんからの平手打ち。さすが経験者だけあって、バチンといういい音が!

関根選手、試合前の貴重な時間にお付き合いいただきありがとうございました。

さて次回は宮原選手とついにヨシ・タツ選手が登場!試合の様子もたっぷりとお見せしちゃいます!

「尋ねる」という字をバラバラに見るとヨエロスン!いろんな見方で世の中の楽しいこと、面白いことに挑戦し、体を張って追求していく全力お尋ねバラエティー! MCは静岡愛にあふれる上矢えり奈(磐田市出身)、山田門努(静岡市出身)、yunocy(沼津市出身)。 最新情報はX(旧Twitter)をチェック!TVerU-NEXTでも絶賛配信中!!!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1