
大道芸ワールドカップでヨエロスンが勝手に“小道芸ワールドカップ”を開催!
海外でも活躍するアーティストさんが数多く参加する、大道芸ワールドカップ in 静岡2023に潜入。上矢さんとモンディーは、大道芸を楽しむだけでは飽き足らず、大道芸人さんに小道芸をやらせようという魂胆らしいのですが…そもそも小道芸ってなんなんでしょう?
(文:ヨエロスンファンライター ポテサラ)
大道芸ワールドカップに突撃!
上矢さん:大道芸人は、小道芸もできるのか〜⁉
ん? 小道芸…? 疑問に思ったあなた、私もです。
モンディー:ちっちゃい企画!
小道芸というのは、針の糸通しのことを言っているのかな? 針の糸通しってそもそも…芸?(笑)
小道芸の暫定一位が決定!
会場のある駿府城公園に来た上矢さんとモンディー。人だかりができている大道芸人さんを発見。銅像のような全身グレーのお姉さん。
何やら、小箱に入っているメモのようなものを配っているみたい。受け取ってみると…
モンディー:新しい出会いがある‼
ユニークな一言アドバイスのメモでした(笑)。なんだかプチ占いみたいで面白い!
紫穂さんにも挑戦していただこう!!
ただ通すだけじゃなく、針の糸通しにかかる時間で競うようです。
モンディー:老眼かもしれない(←失礼w)
気になる記録は…?
これは、思ったよりも速く通ったのではないか!?
髭マジシャンKISSERさんを発見!
その正体は、ヨエロスンでは、お馴染み髭マジシャンのKISSERさん!
ところで去年の放送で、「世界に行く」と言っていましたが…?
上矢さん:スペイン行ったんですよね?
KISSERさん:はい!マジックで有名な国へ行って来ましたよ。
愛が溢れすぎてしまうばかりにいつも雑に扱うヨエロスンw、でも本当に凄い人なんですよね!
小道芸の針の糸通しに挑戦!
残念ながら暫定1位には、届かず…。
スモールワールドチャンピオン⁉
モンディー:ワールドチャンピオンは、小道芸も得意なんじゃないかと…?
上矢さん:アラン、(小道芸)やってくれるかな?
そんなすごい人が、このちっちゃな企画を受け入れてくれるのかな…?
モンディー:初出場(2004年)から20年後のステージはどうでしたか?
アランさん:最高の気分だ!
モンディー:早速(小道芸)やってもらいましょうよ!
アランさん:ハリノイトトオシ!
カタコトがかわいいアラン・シュルツさん。挑戦中も口笛を吹きながら、余裕そうな表情!これはもしかして最高記録が出ちゃうんじゃ?
その気になる記録は…?
あの人が緊急参戦!まさかの記録!
アランさん:やったことはなかったけど、僕の奥さんはやったことあるよ。
アランさんの奥様は、パフォーマンスに使うカーペットなどを手作りしているそうです。
モンディー:奥さん、挑戦しましょう!
モンディー:Ready…GO!
言うまでもなく暫定一位!思わず叫んでしまう程、すごすぎます‼
KISSERさんのリベンジ!果たして、小道芸の優勝者は誰の手に⁉
一度目の挑戦よりも順調そうに針に糸を通すことができました!
1回目の記録よりも1分ほど早く、糸通しをすることができて喜んでいますが…?
KISSERさん:大道芸では、最下位だと思ってないですよ!
おお!そう、KISSERさんは世界でも通用するマジシャン。これからも不思議な世界をいっぱい見せてくれそうです!!
そして、ヨエロスンが勝手に企画した小道芸ワールドカップ優勝は、アラン・シュルツさんの奥様でした!
今回の番組の放送は1月26日(金)の深夜24時58分から。いつもより少し遅い時間です。
番組を見逃してしまった方、もう一度見たい方はTVerでチェックして下さいね☆
「尋ねる」という字をバラバラに見るとヨエロスン!いろんな見方で世の中の楽しいこと、面白いことに挑戦し、体を張って追求していく全力お尋ねバラエティー! MCは静岡愛にあふれる上矢えり奈(磐田市出身)、山田門努(静岡市出身)、yunocy(沼津市出身)。 最新情報はX(旧Twitter)をチェック!TVer、U-NEXTでも絶賛配信中!!!