お見合いは無事成功し、愛の結晶として作った3種類のコラボ餃子が完成しました。その中で一番おいしい餃子を1種類、販売することにしたのですが……。
いざ試食!選ばれるのはどのコラボ餃子?

ヨエロスンの3人がアイデアを出して、「五味八珍」の料理長・大橋さんと作った餃子は3種類。さっそく「しずてつストア」のデリカ担当バイヤー・小山さんに試食をしてもらいます。

まずはyunocy発案の「レバニラ玉子餃子」から。具材はレバー、ニラ、卵、コチュジャン、醤油ベースのタレ、フライドガーリック。


小山さん:レバーのおいしさが伝わってきます。大変おいしい餃子です。
yunocy:めちゃくちゃ味がしっかりしてる!タレなしで食べられますね。

次は上矢さん発案の「エビチリ餃子」。具材はチリソース、エビ、鶏のムネ肉、ネギ、キャベツ、乾燥卵白。


小山さん:色あざやかでいいですね。ピリ辛のチリソースの味が餃子に合いますよ。
上矢さん:エビの切り身とすり身が口中に広がって、まさにエビチリを食べている感じ!

最後はモンディー発案の「明方ハム餃子」。具材は明方ハム、固形マヨネーズ、キュウリ、玉ねぎ、乾燥全卵、マッシュポテトの素、カレー粉。


小山さん:肉汁あふれるジューシーな餃子。マヨネーズのおかげでさっぱり食べられます。
モンディー:今、しずてつストアに入りましたよ。野菜コーナーでキュウリを買って、お肉コーナーで明方ハムを買って……。
yunocy:なんだそれ?

全員が試食を終えた時点で、どれもおいしくてなかなか1つに絞れない雰囲気に。そこで上矢さんが、「しずてつストア」のお客様に試食をしてもらって決めるのはどうかと提案しました。
小山さん:お客様に選んでいただいたものが、一番おいしい餃子ということでいいと思います!
「しずてつストア」で突撃試食を依頼!どれがおいしかった?

ということで、静岡市葵区の「しずてつストア 田町店」へ移動した3人。
モンディー:お店に入ると、野菜コーナー、そしてマヨネーズとハムもある。つまり餃子=しずてつストアなんだよね。
上矢さん&yunocy:うーん。それ、誰も共感してないよね。

まずはお店で働く3人のスタッフさんに試食をお願いしてみました。どれもおいしいと好評でしたが、結果はエビチリ餃子に3票。
スタッフさん:ちょっとピリ辛なのがおいしかったです!

今度は、お買い物に来ているお客様に試食をお願いしました。
なんと2組のお客様が連続してエビチリ餃子をチョイス。もう販売決定はエビチリ餃子に決まりかけたかと思ったら……?

ここで娘さんがモンディーのファンという親子に遭遇。初めて明方ハム餃子に1票が入りました。

最後に試食をお願いしたのは、今朝も餃子を食べてきたという餃子好き親子。
お父さん:実は餃子が大好きで。明方ハム餃子は、固定観念にとらわれない斬新さがいいですね。
お母さん:私はエビチリが好きだったかな。
そして最後に息子さんに聞いたところ、明方ハム餃子を指差してくれました。
モンディー:やっぱり子どもはハムとマヨネーズが好きなのかもしれないね!

そこへ「しずてつストア」の小山さんが登場。
小山さん:みなさんの貴重な意見を参考にさせていただいた結果、今回は『明方ハム餃子』に決めました。
夏休み明けまで販売したいので、お子さんにも喜んでもらいたいのが理由です。
モンディー:やった〜!餃子好き両親の息子さん、“餃子サラブレッド”も選んでくれましたからね。

ということで、6月17日(土)からしずてつストア全店で夏休み期間中販売されることが決まりました(KITE-GO店舗を除く)。
名前は「ヨエロスンオリジナル ハム松餃子」。みなさん、この期間中にぜひコラボ餃子を食べてみてくださいね!

番組の最後には、唯一無二の男装アイドル「風男塾」のメンバーが登場。
今年デビュー15周年を迎える「風男塾」は、独自の活動を続け、若い女性を中心に人気を集めています。

「特典映像を静岡の久能山東照宮で撮影しました。楽しかったです。」9月3日に東京・LINE CUBE SHIBUYAでワンマンライブを開催。みなさんぜ応援してくださいね。