10月といえば、スポーツの秋。今年もやってきますオクトーバー・ラン&ウォーク2025!スマホのアプリで歩数や走った距離を計測して、全国の自治体と競っちゃうイベントです。参加はもちろん無料。
去年の沼津は平均8,651歩で静岡県内26位…だったんですよね。うーん、もうちょっと上を目指したいところ。去年は63人の参加だったので、今年はもっともっと増えて、「沼津すげぇ!」って全国にアピールしちゃいましょう。
参加方法はめちゃ簡単。
歩きたい人 →スポーツタウンWALKERアプリを入れる。走りたい人 → TATTAアプリを入れる。これでOK! あとは普段通りの生活で、歩いたり走ったりするだけです。詳細は、オクトーバーラン&ウォークのホームページをチェックしてね。
原ひろし@ぬまつーも運動不足を自覚して意識的に沼川沿いなんかをジョギングしたり歩いたりするようにしていますが、オクトーバーラン&ウォークみたいなイベントがあるとちょっとやる気が出ますよね。
41回目を迎える今年は、偉人や歴史キャラのチームに分かれて競う「歴史キャラ合戦」、偉人が歩いた道をバーチャルでたどれる「歴史の道ウォーク」、ゴミ拾いでポイントを稼ぐ「町清め之行」などなど、ちょっと遊びゴコロある企画もいっぱい。
ウォークの部では自治体ごとのランキングは平均の歩数で表示されるっぽいので参加するからには忘れないように歩きまくるのが大事。せっかくなら買い物ついでにちょっと遠回りして仲見世を歩くとか狩野川沿いを夕方ランニングとか千本浜を朝さんぽとか…地元スポットを楽しみながら参加したら一石二鳥ですね。
いろんなところにお散歩に出かけてるかさこ@ぬまつーなんかがアプリを入れたら沼津市も上位に食い込めるかも…。10月は沼津のみんなで歩いて・走って・ちょっと健康に。目指せ全国上位、いや県内トップ!?
新着記事
- 2025.10.14
- 気づかなかったけど、あまねガードの壁画「将来の沼津のまち」が、「高架の完成イメージ」に変わってる。んで、いつ完成するのかな?(沼津市大手町)
- 2025.10.14
- 幾山河のその先に。牧水が愛した千本松原で浜風と短歌とお酒の香り。沼津牧水祭、今年もやるって。
- 2025.10.13
- 【速報】ついさっき、めっちゃ行列できてた。沼津駅南口にできたマーラータンのお店「福源麻辣湯フクゲンマーラータン」。自分でいろいろ食材を取るみたい。(沼津市大手町)
- 2025.10.13
- あの頃のクラスメイトがスーツ&振り袖の晴れ姿!来年も二十歳の集いやるって。対象となる人は今からスタンバイしておきましょう。
- 2025.10.12
- かわいいよね多肉ちゃん。平町のおしゃんなクレープリーカフェ「フェルム」の前のベンチのところで発見。沼津多肉ちゃんマップ