気温もちょうどよくて気持ちがいい狩野川で亀が甲羅干ししてた。(沼津市魚町)

ぬまつー

連日暖かい日が続く沼津市内。

kame (6)

かのがわ風のテラスからもうちょっと河口側に歩いたところ。この消波ブロックみたいなところには、いろんな生き物があつまりがち。

kame (8)

ボラが川面をジャンプしたり、シーバスみたいな魚が泳いでるのが見えたり。

kame (7)

小魚を見かけることもあるし、アユの稚魚が見られることもあるとか(まえーに渡し船の船頭さんに教えてもらった)。

kame-(3)

つい先日、亀が甲羅干ししてました

kame (5)

気持ちがいいのか30分くらいずっと動かない。首もびよーーんって伸ばしたまま。

kame (9)

鴨も気持ちよさそうに泳いでいます。


狩野川沿いはイベントなんかも結構やってて賑わっていますが、なんにもない日でものんびりしていてとてもいい感じ。川のある暮らしっていいですよね。

狩野川で見られる亀の甲羅干し


新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1