台風1号が来るちょっと前の狩野川。我入道のほうから左岸をちょっと歩いてみました。
港大橋越しに見る富士山。だいぶ夏の富士山ぽくなってきましたね。
草がボーボー。
誰かが草刈りしてくれているのか、ゴミ袋が積んでありました。
橋の下はアンダーパスになっていて、ストレスなくずーっと歩いていくことができます。(今回は河川敷を歩いています)
途中、コンクリートの隙間にバラが咲いています。真っ赤なバラとピンク色のバラ。
誰かが植えたのか、それとも自生しているのでしょうか。けっこうキレイに咲いていましたよ。花束みたい。
あゆみ橋の近くにもちらほら。
狩野川にバラって意外な感じがしますが、お散歩をすると新しい発見があるものですね。
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)