台風1号が来るちょっと前の狩野川。我入道のほうから左岸をちょっと歩いてみました。
港大橋越しに見る富士山。だいぶ夏の富士山ぽくなってきましたね。
草がボーボー。
誰かが草刈りしてくれているのか、ゴミ袋が積んでありました。
橋の下はアンダーパスになっていて、ストレスなくずーっと歩いていくことができます。(今回は河川敷を歩いています)
途中、コンクリートの隙間にバラが咲いています。真っ赤なバラとピンク色のバラ。
誰かが植えたのか、それとも自生しているのでしょうか。けっこうキレイに咲いていましたよ。花束みたい。
あゆみ橋の近くにもちらほら。
狩野川にバラって意外な感じがしますが、お散歩をすると新しい発見があるものですね。
新着記事
- 2025.04.30
- 休業中のドルセのタイルが、かわいいです。
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)