お月見茶会で、ほぼ満月と沼津茶をどうぞ。中秋の名月イブにびゅうおでまったり。お月見茶会は10月5日。

ぬまつー

暑さが一段落して、ずいぶんと秋っぽい気候になりましたね。また暑い日が戻ってくることもあるみたいですが…。

view (13)

さて、さっそく沼津の秋を楽しめそうなイベントの話題。10月5日の日曜日に、びゅうおでお月見茶会が開催されるそうです。10月5日は、中秋の名月(2025年は10月6日)直前の日曜日だから、月見気分をバッチリ味わえそう!

view (9)

中秋の名月は、いわゆる十五夜なんですが、必ずしも満月とは一致しなくて、2025年は中秋の名月の翌日(10月7日)が満月になるんだとか。ややこしいな。でも、ほぼまんまるのお月さまをびゅうおから拝むことができそうですね。

view (7)

なお、月の出の時間は17時27分ころ。お月見茶会の開始が 17:30 だから、ちょうど「始まったタイミングで月が上りはじめる」最高のシナリオ。

532d539a

整理券配付が16時からなので、ちょっと早めにびゅうおに向かうのが吉。港口公園側の入口で受付となるようです。トワイライトタイムのびゅうおからの景色もいいんですよねー。

view (10)

今回のイベントは、沼津茶業振興協議会が仕切ってるようで、提供されるのはもちろん「沼津茶」。沼津港とか千本浜公園でビールや缶チューハイを飲むのもいいですが、こういうときはお上品に一服。

view (11)

秋は贅沢に、沼津港の夜景+お月見+沼津茶+お菓子をぜんぶ味わってみてはいかがでしょうか。雨天決行らしいので、お月さまがみえなくてもお茶と茶菓子は楽しめるみたい。

view (4)

参加にはびゅうおの入館料(大人100円・こども50円)がかかります。そういえば、びゅうおではしずおか子育て優待カードを持ってくとこどもが無料になるんだけどこのイベントでも使えるのかしら。ポーチに忍ばせておくといいかもしれませんよ。


新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1