沼津のパパのみなさん、包丁握ってますか?そういう原ひろし@ぬまつーも自慢するほではなですけどね。10月18日の土曜日に、保健センター調理室でパパとキッズのわくわくクッキングが開催されるそうです。
開催概要は以下のとおり。
開催日:2025年10月18日(土)10:00~12:00
会 場:保健センター 調理実習室&保健指導室
対 象:小1~小4とその保護者(料理の苦手なパパ大歓迎!)
定 員:12組(抽選)
参加費:1人350円(材料費)
締 切:9月25日(木)17:00まで
料理はちょっと苦手…って人も大丈夫みたい。今回は、こどもと一緒に秋の行楽弁当をつくっちゃう企画。作ったお弁当はそのままピクニックに持って行きたくなるかも?
いつもはママがつくったお弁当だったり、コンビニやテイクアウトで済ませちゃうなんてときも、今日はパパがお弁当つくるからピクニックにお出かけしようぜー!なんてカッコいいところをみせられるようになるかもしれませんね。
パパとキッズが料理にチャレンジしてる間、ママは別室でリフレッシュ運動に参加できちゃうようです。料理をしてくれることも嬉しいし、ちょっとの時間でもひとり時間があるといいって聞きますもんね。
家族みんなで楽しめそうな2時間。エントリーは9月25日までに。お出かけが楽しくなりそうな秋に向けてスタンバイするのもよさそうですね!!
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)