簡単!おいしい!栄養たっぷり!静ガスのエネリアショールームでタチウオデビュー。親子おさかな教室やるって

ぬまつー

11月15日の土曜日に、お隣清水町にあるサントムーン柿田川のなかにある静岡ガスのエネリアショールーム親子おさかな教室が開催されるそうです。(画像は過去に保健センターでやってた料理教室の様子)


tacccchi (7)

沼津の魚について学ぶ講座だったり、タチウオの調理方法などを学べるんだとか。沼津で水揚げされた魚を美味しく楽しく調理しよう!って触れ込みです。沼津の海でとれた鮮度抜群の魚が、生きてたりピチピチしてしたら面白そうですねー。

tacccchi (5)

対象となるのは沼津市内に住んでる小学生とその保護者、ということで、お父さんお母さんも真剣な顔で包丁握って、途中から「どっちが上手にできるか」みたいな対決ムードになりがち。

tacccchi (3)

限定8組となるので、参加するには申込が必要です。保護者一人につき子供ふたりまで、というルールがあるので、ご注意ください。エントリーは10月15日の17時まで。

 

tacccchi (1)

タチウオってきれいに捌くのが難しそうですが、上手にできたらタチウオのお刺身もいいしムニエルなんかもいいですねー。さばき方だけじゃなくて食べ方も気になりますねー。開催時間はお昼またぎなのできっとできたてを食べられるはず!


tacccchi (6)

お腹いっぱいになったあとはサントムーンでショッピングや映画でも楽しむのもいいかもしれません。
 


tacccchi (9)

この日は、同時開催でわくわくいっぱい水産物PRイベントってのもやっていて、干物やお菓子が当たるメンダコ釣りゲームなんかもやるみたい。ちょっとしたお祭り気分ですね。

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1