沼津港のセリといえば、観光で来た人は2階から眺めるだけですが、このツアーではセリの最前線(=1階のセリ場)に突入できます。足元はけっこう濡れてるので長靴必須。革靴とかヒールなんかは厳禁。なんなら市場の人とか仲買人さんたちに白い目で見られるかも…。
そしてなんと、朝ごはん付き。 大事なことなのでもう一度言います――朝食付きです!セリを見学したあとに、沼津港グルメで朝ごはん。テンションが上がらないわけがありません。もはや朝食代だけでお釣りがくるレベルの満足度!
集合時間は朝6時。沼津魚市場INOの東側入口にわらわらと集まったあとにセリを見学し、朝ご飯を食べてもまだ7時すぎ。沼津港周辺を散策してもまだまだ時間に余裕アリ。めっちゃ充実した朝活になりそうですね。
セリツアーは地元民でもなかなか行けないレアな体験になりそう。沼津の人が沼津を観光する、ってのも面白いですよね。運良く参加できたら眠い、よりもすごい!おいしい!が勝つことでしょう。では、よい港の朝をお楽しみください!
定員は8月3日、24日の両日ともに10人となります。参加料は大人1,000円、4歳から小学生はワンコインの500円。3歳以下は無料です。エントリーは7月27日の日曜日、9時から電話で沼津魚市場(055-962-3700)までどうぞ!
魚市場セリツアー開催日: 8月3日(土)・24日(土)
定員: 各日10名
参加料: 大人1,000円、4歳〜小学生は500円、3歳以下は無料
申込開始: 7月27日(日)午前9時〜
申込方法: 電話にて受付(沼津魚市場 055-962-3700)
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!