最近は、いろんな種類のガチャガチャが販売されていて、
たのしい。令和の時代。ガチャは300円とか500円とかがあたりまえになったなぁ。プリクラとかも平成の頃は200円だったような気がするわー。そんな数あるガチャガチャの中で、ひときわ目立っている台を発見。「謎ガチャ」だそう。迷わず。「やるよねっ。」謎ガチャは100円だって。「昭和生まれのしまやん@ぬまつーに100円ガチャはちょうどいいぜ!」と思っていたら、
あ。あれ。100円が入らない。
「○○が出ました!やったー!」みたいなぬまつー記事を書かせていただくのを、もうすでに頭の中で想像していたというのに・・・泣。謎ガチャ・・・また絶対やりに来るんだから。
Bivi沼津
〒410-0801
年中無休
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!