最近は、いろんな種類のガチャガチャが販売されていて、
たのしい。令和の時代。ガチャは300円とか500円とかがあたりまえになったなぁ。プリクラとかも平成の頃は200円だったような気がするわー。そんな数あるガチャガチャの中で、ひときわ目立っている台を発見。「謎ガチャ」だそう。迷わず。「やるよねっ。」謎ガチャは100円だって。「昭和生まれのしまやん@ぬまつーに100円ガチャはちょうどいいぜ!」と思っていたら、
あ。あれ。100円が入らない。
「○○が出ました!やったー!」みたいなぬまつー記事を書かせていただくのを、もうすでに頭の中で想像していたというのに・・・泣。謎ガチャ・・・また絶対やりに来るんだから。
Bivi沼津
〒410-0801
年中無休
新着記事
- 2025.07.19
- 早起きは三文の得…いやいや、めっちゃオトクに沼津の朝を楽しめる! 大人気の「沼津港魚市場セリツアー」が、8月3日と24日の朝6時から開催されます!
- 2025.07.18
- きのう7/17(木)の口野らへん。晴れてて、めっちゃ綺麗だった。幻想的な自然現象「しおくずばんば」の由来もわかっちゃった。(沼津市口野)
- 2025.07.18
- 明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。
- 2025.07.17
- 結果はいかに。このまえ申し込んだ桟敷席の「市民先行抽選」はどうだったのか発表します。今月末は、第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会。
- 2025.07.17
- 沼津に行けなかったけど、東京でもベアードビール・ふじぃーず彩々が買えた!