お寺の近くを通るとお線香の匂いがしたり、県外ナンバーの車をよく見かけるようになったり。まさにお盆シーズン。
戸田のお盆といえば、盆踊りと海上花火大会。
明日8月15日木曜日の19時からは一般参加大歓迎の盆踊り大会が開催されるとか。曲目には戸田音頭、炭坑節などのスタンダードな盆踊りナンバーだけでなく、ダンシング・ヒーローもラインナップ。もはや盆踊りの域を超越してるような…。
20時をすぎると、戸田湾に花火があがるようです。約800発と規模はそんなに大きくないものの、海に映る花火はきれいなんですよねー。(※画像は戸田港まつりのときの花火)
荒天中止とのアナウンスがありますが、台風の影響はどうでしょうか。会場は戸田の中央桟橋近く。
新着記事
- 2025.09.21
- かのがわ風のテラスでまったりしてみて欲しい。沼津もちょっとずつ涼しくなってきたよね。(沼津市上土町)
- 2025.09.21
- 【朝ラー行脚】朝ラー派には朗報!? ラーメンろたすが営業時間を変更、平日も朝ラーが楽しめる!朝メニューの食べ比べ(清水町堂庭)
- 2025.09.21
- お月見茶会で、ほぼ満月と沼津茶をどうぞ。中秋の名月イブにびゅうおでまったり。お月見茶会は10月5日。
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。