12月23日に、サンウェルぬまづで、静岡県警音楽隊によるコンサート、その名も「ミュージックパトロール」が開催されるそうです。
静岡県警音楽隊といえば、沼津夏まつりのオープニングセレモニーで毎回かっこいい演奏を披露してくれますよね。なんと昭和49年に発足したというから50年近い歴史があるそうです。
カラーガード(旗とかバトンとかでパフォーマンスする人たち)もいて、みんな警察官(または警察関係で働いてる人たち)なんだとか。開催がクリスマス直前なので、冬っぽい曲もやるのかな。
なので、もちろんイカした演奏を披露するだけじゃなくて、振り込め詐欺被害防止とか交通安全を啓発するなど、いろんな広報活動をしているそうです。
サンウェルぬまづで開催される「ミュージックパトロール」では、沼津警察署による交通安全教室も実施されるみたい。
開催日は12月23日の土曜日。開場はサンウェルぬまづの4階多目的ホール。開催時間は10時から11時で開場は9時30分。事前にこちらの専用フォームで申し込みが必要です。先着100人で申し込みは11月22日スタートです!
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)