プロのサイクリストと走ろう!沼津市と富士市の連携サイクルツアー。沼津からスタートするか、沼津に向かうかはあなた次第。

ぬまつー

プロのサイクリングチーム「レバンテフジ静岡」の選手がガイドを務め、「太平洋岸自転車道」富士から沼津に向かって走るコースと、沼津から富士に向かうコースのふたつがラインアップした富士市と沼津市の連携サイクルツアーが開催されるようです。

revante

そういえば、レバンテフジ静岡の選手は沼津市制100周年記念イベントでも活躍してました。

rebanteFuji6

ちなみに、太平洋岸自転車道はめちゃ長くて、和歌山から千葉まで1500キロ弱ある。そのコース上に沼津市と富士市があるってことですね。

rebanteFuji5

富士市発着コースも沼津市発着コースも、11時くらいに合流して、みんなで一緒にセレモニーをやるとか。

ulu

プロのガイドのもとサイクリングを楽しめるのはもちろんですが、沼津市発着コースはお昼は田子の浦漁協食堂だそうです。しらすが食べられるといいですね。田子の浦のSea級グルメ「たみこちゃん」も捨てがたい!

ulu03

70キロくらい走るので、それなりに体力があって完走できそうな人という条件があるようですが美味しいものを食べられるとなれば、元気に走れそうですね!!

申込方法など詳細はこちらをご確認ください。開催日は9月16日なのでちょっとは涼しくなっているといいですね。申込みは9月3日までなので、興味のある人はエントリーしてみてね。


新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1