新東名の「NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア」は一般道から入れることが結構知られているけど、

愛鷹PA(下り)にある愛ある食堂「あしたか食堂」の焼肉定食は、トラックドライバーに聞いた!「東名・新東名のサービスエリア・パーキングエリアで一番美味しいご飯」でナンバーワンに輝いてるそう。(ちなみに2位は海老名SAのメロンパンだって)
でも・・・、
僕は・・・、
「うどんが大好きなのだ!」由比産桜えび天うどん750円をポチリ。
食券ってカウンターに出さなきゃいけないイメージだけど、自動オーダーシステムなのでお席で番号が呼ばれるまで待っていればよい。
そんなに待たずに番号が呼ばれて、
由比産桜えび天うどん、キター!
生たまごは店員さんに言えば現金払いで、のっけてくれるよ。
カウンターにあるおむすびも現金でOK。こんぶを取る。桜えび天はなんだかフワフワ。めっちゃうまい。
ダシを吸って・・・うまー!
生たまごは最初から崩さないで、途中で一味をたっぷり入れてから崩す。こんぶのおにぎり。やさしい。なんかやさしい。うどんのダシとも合う。うどんはちょいコシある系。高級うどん(しまやん@ぬまつーの感覚では1杯1000円以上のお店はうどんでもラーメンでも高級店)もいいけど、こういうサクッと食べられるお店のうどんも大好き。(僕は沼津市立高校出身。高校生時代はほぼ毎日学食でうどんを食べてた。食券に20円?30円?を乗せると学食のおばちゃんが生たまごを入れてくれる。ツウぶってる吹奏楽部のM君はカレーうどんに生たまごをトッピングしてドヤ顔してた。新しい校舎でまだ学食は営業しているのかしら?)
愛ある食堂あしたか食堂
静岡県沼津市宮本49−11
過去のぬまつー愛鷹PA関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.06.15
- 【朝ラー行脚】なんで今まで気づかなかったんだろう?目からウロコの朝ラースポット(沼津市宮本)
- 2025.06.15
- 【閉店】あの「キッチンひろ」が…わんぱくな人たちの胃袋と心を朝から満たした名店、2025年5月末でラストオーダーだった(沼津市大諏訪)
- 2025.06.14
- 沼津岡宮郵便局が、落ち着いた色で、なんかおしゃれ。(沼津市岡宮)
- 2025.06.14
- 飛龍高校出身!広島カープの大盛穂選手が特盛級の活躍してる。直近4試合で打率.545のホームラン2本!
- 2025.06.14
- 小原鞠莉ちゃんの誕生日からスタートしてる!ラブライブ!サンシャイン!!&幻日のヨハネプレミアムショップが駿河湾沼津(上り)に登場!!