【ぬまつーグルメ】一般道からも入れる愛鷹PA(下り)に「フワフワの桜えび天」がおいしいうどんがある。

ぬまつー
7C4D6B51-6CFC-4ACB-9621-027D82D677EC
ここは愛鷹パーキングエリア(下り)。
51958EE5-756A-4CA9-8090-F6D1734F8C8B

新東名の「NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア」は一般道から入れることが結構知られているけど、

ashitakaPA16
東名高速道路の愛鷹パーキングエリア(下り)も一般道からも入れる。
BFFC68FC-65DF-491B-A2C1-965F5C105BC9

愛鷹PA(下り)にある愛ある食堂「あしたか食堂」焼肉定食は、トラックドライバーに聞いた!「東名・新東名のサービスエリア・パーキングエリアで一番美味しいご飯」ナンバーワンに輝いてるそう。(ちなみに2位は海老名SAのメロンパンだって)

51DCE813-E347-45D8-917D-63CB88AD8C65

でも・・・、

0BCD7C1F-1F0F-48FD-8A33-196407B18E42

僕は・・・、

B12AA081-CF78-415E-A9D0-8E93337DCD64

「うどんが大好きなのだ!」由比産桜えび天うどん750円をポチリ。

2487E439-3D65-4211-AE55-187DC0021469

食券ってカウンターに出さなきゃいけないイメージだけど、自動オーダーシステムなのでお席で番号が呼ばれるまで待っていればよい。


そんなに待たずに番号が呼ばれて、
B527E66D-5B25-440A-8DCE-04B7A43F0FF8

由比産桜えび天うどん、キター!


生たまごは店員さんに言えば現金払いで、のっけてくれるよ。

C9F33456-BA3D-4997-B5CE-886279EA2397
カウンターにあるおむすびも現金でOK。こんぶを取る。
D7E20278-BE7B-40AA-9C2A-F3AEBEA9760B

桜えび天はなんだかフワフワ。めっちゃうまい。

77FDDDF9-EF6E-4D68-86D1-94219CFC38EE

ダシを吸って・・・うまー!

5211B19F-23E3-4756-9B07-F59A66CF61B8
生たまごは最初から崩さないで、途中で一味をたっぷり入れてから崩す。
ECE3CA04-B600-43F7-8B30-4D2D91B8B3B7
こんぶのおにぎり。やさしい。なんかやさしい。うどんのダシとも合う。
8FB24A7A-227B-4A95-A4F3-83776E0DCF53
うどんはちょいコシある系。高級うどん(しまやん@ぬまつーの感覚では1杯1000円以上のお店はうどんでもラーメンでも高級店)もいいけど、こういうサクッと食べられるお店のうどんも大好き。


(僕は沼津市立高校出身。高校生時代はほぼ毎日学食でうどんを食べてた。食券に20円?30円?を乗せると学食のおばちゃん生たまごを入れてくれる。ツウぶってる吹奏楽部のM君カレーうどんに生たまごをトッピングしてドヤ顔してた。新しい校舎でまだ学食は営業しているのかしら?)


7B6086B7-393A-451D-B5BE-114AE67EBE9F
ごちそうさまでした。
4ECCC909-E2D0-47B9-A4F7-BA033806591D
今年は何回ここを通るのだろう。


愛ある食堂あしたか食堂

〒410-0301
静岡県沼津市宮本49−11





過去のぬまつー愛鷹PA関連記事はこちら↓





新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1