【さんさん食堂 三島】静岡県東部で美味しいチャーハンが食べたいなら炒飯専門店へ!
炒飯って好みがあるので、なかなか美味しいお店を紹介するのが難しい食べ物。しかし、さんさん食堂の炒飯は、パラっとしながらしっとり感もあり、ボリューム満点な上に安いとまさに完璧。
銀座グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。
毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます
もぺが常々美味しいお店がないか探しているメニューの一つが炒飯 シンプルな料理ながら、味付けや炒め具合は千差万別で、なかなかこれは凄いというお店が見つからないメニュー。炒飯に限って言えば、例え高級中国料理店に行ったと言えども、美味しい炒飯が出てくる保証はないと思っています あ、これは数少ない経験を基にした実体験です。
そんなわけで、初めて行く町中華のお店では必ずラーメン+炒飯を食べることにしています。
静岡県東部でもそこそこ炒飯の美味しいお店はありますが、どこの炒飯がオススメと聞かれた時に答えるお店こそ、今回アップしているさんさん食堂さん。もぺが三島に来てから、かれこれ10回以上は確実に通っている炒飯の専門店
普通だとメニューに炒飯があるお店って、当然のようにラーメンなどの麺もあると思うのですが、なんとさんさん食堂にはレギュラーメニューに麺類はなし ごく稀に日替わりメニューで麺類も登場するようですが、こちらは逆にかなりのレアメニュー。もぺは大盛り炒飯を目当てに通っているので、麺類を食べるお腹の余裕はありません(笑)
ブログを始めてから何回食べに行っているか忘れましたが、いよいよ満を持して旨い炒飯をブログにアップするぞダッシュ
なぜか三島市民でも、さんさん食堂の炒飯を食べたことない人が多いのが不思議
さんさん食堂の外観
三島駅から北上して銀杏並木を通り過ぎると、そろそろさんさん食堂が現れますよ。
はい、こちらの派手なお店がさんさん食堂さん!
店内に入るまでもなく、メニューがわかるほどに色々と張られています(笑)どこかチープな香りがするお店ですが、実際のとこめちゃんこ安いです しかもただ単に安いだけでなく、どのメニューもそこそこの味というか炒飯が絶品
店構えで味まで判断しちゃダメですよ〜。
ちなみにさんさん食堂さん、テイクアウトにも力を入れているので、ちょっと入り難いと感じる女性はテイクアウトから始めると良いと思います。
さんさん食堂の駐車場
さんさん食堂さんの駐車場があるのは、お店の一本西側のこちら
以前は複数台駐車可能だったのですが、現在は一台のみの限定となっている様子。
さんさん食堂の雰囲気
店内はくの字型のカウンター席のみ。
以前は奥にお座敷があったので、もぺも幼稚園児の娘を連れてファミリーで来ていましたが随分と昔の話だな。そんな彼女も今や中二病で時間が経つのは早いです
卓上調味料は左から一味・辣油・ソース・酢・醤油と勢揃い。
さんさん食堂のメニュー
メニューはこちら
いろんな定食もありますが、もぺの一推しチャーハンは並・大盛・2倍・特盛・メガとサイズのラインナップも凄い! しかも2倍を上回る特盛ですら、価格が790円と価格崩壊が起きてます(笑)チャーハンメガをテイクアウトした日には、四人家族のお米が賄えちゃうと思いますよ。
定食やセットメニューは、壁のこちらを見るとわかりやすいですね。ちなみにこれだけメニューがありますが、不動の一番人気はミニかに玉と唐揚げが付いた炒飯セット。二番手が唐揚げと餃子がセットになった天津飯セット。
ちなみに毎日来ても飽きないように日替わりランチもあり、これまた680円と激安の設定に
本気でびっくりしたわ!
店外に掲示されていたこちら、定食メニューがわかりやすくまとまっていますね。
ここでお知らせですが、もぺがブログを書いている現在の価格はこちら。
このご時世なので値上げはやむを得ないのですが、逆にもっと値段を上げなく大丈夫なのか心配になるほど控えめな値上げ幅。ご承知おきください!
先ほど紹介したチャーハンの重さが記載されていましたが、メガは脅威の約1kgだそうな。ちなみにもぺは一度だけ特盛を食べたことがありまして、完食は出来ましたがあまりのボリュームに夕食を抜くことになりました(笑)
さんさん食堂のテイクアウト
四人家族なら炒飯のメガ・餃子12ケ・唐揚げをテイクアウトすれば、トータル2,130円で満腹になること間違いなし
炒飯セット+大盛り
何チャーハンにするか悩みましたが、久々なのでノーマルチャーハンのセットを大盛りで発注
こちらが大盛りチャーハン
おそらく大盛り具合が伝わり切らないと思うのですが、この器はなんと丼なんです(笑)通常のお店の大盛りより多いかもしれません。見た目だけで米がパラパラしてそうな感じが伝わりますよね
久々のさんさん食堂さんのチャーハンとご対面して
ワクワクドキドキ
さっそく頂こうとすると、スプーンがピカピカでフォルムも食べやすそう レンゲって雰囲気も出て楽しいのですが、実際のところチャーハンを食べ難いですよね(笑)
キッチンから高火力で煽る音が聞こえていたチャーハン
スプーンを入れるだけでパラパラ具合が感触として伝わってくるこちら、一口で頬張ると
ぶち美味い!
うんうん、米粒一粒一粒にしっかりと油がコーティングされており、玉子の香ばしさと相まって控えめに言っても最&高 いやぁ、化学の力も借りていますが、シンプルながら塩気が絶妙でパラパラの中にもしっとり感が職人技!
大盛りにすると中盤ごろには単調になるので、ここで紅生姜を投入してリフレッシュ
スープは定番ぽいわかめスープ。こちらもそこそこボリュームありです!
炒飯セットの脇を固めるのは、カニ玉に唐揚げと千切りキャベツ。
キャベツは最初に食べたいところですが、やっぱり出来立てのチャーハンを目の当たりにしたら後回し(笑) しかし、このキャベツもしっかりボリューミーがありがたい
ちょっと一息ついたところで大好きな唐揚げさん。こちらも中型サイズが3つもあるので、しっかりと満喫できるボリューム
まずはそのままを食べてみると、カリッとした衣が心地良く味付けは薄味で良い感じ。
というか、ずっと昔に食べた時は下味がほぼなかったイメージだったのに、今回は良い感じにニンニクの風味もあって
バージョンアップ
これは弁当に入れても美味しいやつなので、テイクアウトにピッタリ!
ちなみに唐揚げ用にタレと塩も付属してますよ。
唐揚げも後半になるとタレで味変すると、しっかりと濃い味になりチャーハンがグイグイ進みます(笑)
カニ玉にはとろみ強めの餡がしっかりとカバー。ちなみにこのお値段なので、カニカマ使用ですが怒らないで下さいね
ふんわりと優しい玉子にはほぼ下味はなく、強めの餡が良い感じに絡んで
これを食べると天津飯も食べたくなるので、、、
はい、天津チャーハンにしちゃいましょう
チャーハンがシンプルなので、カニ玉と合わせると
これが大当たり
この味変は後半がオススメです!
最後はチャーハンをスープに浸すと、よりあっさりするので
ブチおすすめ
さんさん食堂の情報
さんさん食堂さんのチャーハン、はっきり言って激安にも関わらず味は町中華の最高峰レベル! そんな美味しいチャーハンを心ゆくまで食べることが出来る、こちらのサイズラインナップはまさに神対応
美味しいチャーハンが食べたくなった時や、ちょっと料理を作るのがしんどい時にはテイクアウトもオススメです
もぺ的には星
★★★★★★★★★
新着記事
- 2025.01.22
- 【宮川 茅場町】白いから揚げが必食の昼夜問わず行列しているやき鳥の名店!
- 2025.01.20
- 【柿田川ひばり 清水町 富士 恵比寿本店】静岡県東部の美味いラーメンで外せないお店!(其の三)
- 2025.01.19
- 【たいめいけん 日本橋】オムライスが人気の三代目が盛り上げる洋食店!
- 2025.01.18
- 【銀笹 銀座】日本料理のお椀をイメージしたトリプルスープが絶品のラーメン店!
- 2025.01.18
- 【Ren 日本橋大伝馬町】夫婦で営むカジュアルイタリアンで多彩なスパゲティランチ!
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
静岡県グルメの中でも、特に東部を中心活動しているもぺこです。ソウルフードのようなローカル店から静岡を代表する予約困難店まで、幅広くなんでも美味しく食べる雑食ぶり。ブログではお店の良い点を引き出すことに心血を注いで活動中。