
ブルーレヴズRFC清水
県立清水南高校・中学とジャパンラグビーリーグワンの「静岡ブルーレヴズ」が連携し、昨年4月に誕生したブルーレヴズRFC清水。初心者歓迎の同クラブは、県中部の中学生がラグビーをできる貴重な場だ。過去のチーム紹介はこちら


まずはラグビーの楽しさを!元選手がゼロから丁寧に指導。
チームを指導するのは、ヤマハ発動機ジュビロ(現:静岡ブルーレヴズ)で選手として活躍した小池監督と久保コーチ。ラグビーの全てを知り尽くした2人が、基本技術から体の使い方まで、ゼロから優しく丁寧に教えてくれる。ラグビーがやりたくて清水南に進学した濱口キャプテンは「パスやキャッチ、タックルのやり方など、凄くわかりやすく、自分の技術が劇的に変化した」と成長を実感。今夏からラグビー経験者の女子も入団した。誰もが純粋にラグビーを楽しめる場を目指している。


ラグビーを通じた人間形成の場。努力した先にある喜びを仲間と。
まだまだ経験不足のチームは、春の公式戦を全敗で終えたが、「勝つことだけがラグビーの楽しさではない」と小池監督。努力すれば必ず成果が上がることを知ってほしいと、ゴールを細かく設定する。一番の願いは、選手たちがラグビーを通じて、強く、思いやりのある人間になることだ。以前は負けて当たり前と思っていた選手たちは最近、悔しさを感じるようになった。悔しいから努力する。まさに人間形成の場だ。チームは「秋の公式戦で一勝」を目標に頑張っている。見学、体験はいつでも大歓迎。


■TEAM DATA
活動日:火・木(18:00~19:30)、土(9:00~11:00)
活動場所:清水南高校・同中等部グラウンド
団員数:15名
入団条件:中学1年生~3年生の男女
月会費:5,500円~(学年により異なる)
連絡先:080-7015-7028 担当/久保
HP:https://sgrum.com/web/bluerevsrfcshimizu/
SNS:https://www.instagram.com/bluerevs_rfc_shimizu/

新着記事
- 2025.04.14
- 《初観戦日記》東レアローズ静岡 × ベルテックス静岡
- 2025.04.04
- 3月30日(日)IAIパラスポーツパークにて、協立電機パラジュニアサッカー交流大会が開催された。
- 2025.03.28
- 学生の皆さん卒業・進級おめでとうございます!
- 2025.03.27
- 3月23日(日)全日本少年軟式野球 静岡地区予選の決勝が行われ、常葉橘が優勝を果たした。
- 2025.03.27
- 全日本少年軟式野球 静岡地区予選 決勝 常葉橘 vs 葵ウエスト