先頭の浜松市中央の丹野風亜(天竜中3年)は長身のランナーで、ハチマキをして後続のランナーを気にしながらもゆったり走っています。
2番手の浜松市西部の南嘉紀(舞阪中2年)はしっかりと腕を振りながらも、ゆったりとした走りに見えます。
先頭の浜松市中央の丹野は1km地点を3分20秒で通過しています。
2番手の浜松市西部の南はマイペースで走っているように見えます。
先頭のペースが遅いので後続のランナー達が前をつめてきているようです。
2km過ぎると南がペースを上げてきて、先頭の丹野に迫ってきました。
浜松市西部の南は快調な走りでついに2.5km地点で丹野を抜いて先頭に立ちそのまま3km地点を10分11秒で通過しています。
浜松市西部の南はマイペースで走って来ましたが、3.3kmでタスキを左手に持ち、スパートしてトップで8区につなぎました。
2番手には3人抜きの快走を見せ、11分31秒で区間賞を獲得した、静岡市静岡Aの渥美良明(高松中3年)が実力通りの走りでつなぎました。
3番手に入ったのは、順位を1つ上げた浜松市北部の山崎尚人(麁玉中3年)で区間2位の11分36秒で快走しました。
4番手には浜松市中央の丹野がつなぎ、5番手に御殿場市の渡辺泰樹(御殿場中2年)が入りました。6番手には藤枝市の掘田将純(葉梨中3年)が順位を守りタスキをつなぎました。
区間2位にはもう1人、伊東市の加藤翼(伊東南中3年)が入りました。加藤は順位を2つ上げ健闘しました。
|